2023-11

ゲーム

パチモンPS5&PS4開封の儀

50ドルで買ったパチモンプレイステーション4と5を開封する動画。2つとも購入したのは中国のサイト。開封後は内蔵してあるゲームを試遊してみます。なんかもう、いろいろ大丈夫ですかねこれ。PlayStation 5(CFI-2000A01)ソニー...
技術

錆の塊にしか見えない105年前のワイヤーカッターの修理

土の中に埋まっていた錆の塊にしか見えないワイヤーカッターを修理する動画。その正体は1916年に製造されたロシア帝国軍のカッター。まずは叩いて錆を落とし、電気分解やサンドブラスターなどを使って復元していきます。こんな状態でもワイヤーって切れる...
知識

中世時代で冒険するのに最適なヘルメットってなあに?

中世の世界で冒険するのに最適なヘルメットはどれなのかを解説してくれる動画。各種ヘルメットの長所と短所を解説していきます。またどのくらい強度があるのかも実際にかぶって検証してみます。あのヘルメットはお気に入りなんですかね。世界の美しい甲冑解剖...
生き物

めんどくさそうに威嚇してくる実家の犬がかわいい

久しぶりに実家へと帰省した投稿者。ですが、なぜか飼い犬に威嚇されてしまいます。しかしその威嚇の仕方がなんともめんどくさそう。気だるげに吠えながら最後まで警戒を解くことはありませんでした。いったい誰がきたと思ったんですかね。いなばペットフード...
すごい

白いルービックキューブみたいなカラクリ箱が面白い

真っ白いルービックキューブみたいな見た目の収納カラクリ箱の取り出し方が面白い動画。各ピースを既定の手順で動かしていくことで中身を取り出せます。中身ちっさいっすね。やっぱり手順忘れたら取り出せなくなるんですかね。白いルービックキューブ 【公式...
技術

鉄と真鍮で作ったサイコロがきれい

スチールと真鍮の残り物から作るサイコロの制作動画。本体がスチール、出目が真鍮の構造となっています。光沢がきれいですね。サイコロとして使うには傷つけてしまいそうで気が引けますね。HonesThing trpg ダイス 7個 多面体サイコロ 収...
すごい

Cat社のダンプカーを組み立てるタイムラプス

鉱業用のデカいダンプカーを組み立てるタイムラプス映像。組み立てるのはCat社製の鉱業用トラック、793C。ちなみに総可動時間77,000時間を超えたトラックを新品同様に再建した時の映像だそうです。それにしても人間がおもちゃに見える大きさです...
技術

1900年代に使われていたらしい自動鉛筆削り器の修理

1900年代に使われていたらしいアメリカの自動鉛筆削り器を修理する動画。まずはサビついてる本体を分解し錆を除去。各ゆがみを直しつつ、組み直していきます。しかし、多くの部品が欠落しているため、それを補うパーツも制作していきます。ちなみに190...
科学

防弾性のある木の板を作ってみた

以前透明な木材を作った投稿者。その傍らで見つけてしまった論文によれば強度の高い木材も作れるのでは?というものでした。そんなわけで防弾性のある木材を作ってみた実験動画。完成品は森の中で試射してみます。まだ安全性には不安が残りますね。池内ベニヤ...
技術

クルミで作ったBluetoothスピーカーのDIY

クルミの殻で作るBluetoothスピーカーのDIY動画。電源となるのは充電式のリチウムイオンポリマー二次電池。スピーカーも超小型のものを搭載。各電子パーツを殻の中に詰め込んでいきます。意外と音質良いですね。渋木製作所 くるみ割り器 852...