2022-06

映画ドラマ

ここが変だよ映画のハッキングシーン

映画と現実ではこんなに違うハッキングシーンの解説動画。解説するのはOpenpath Security社の創業者でプライバシー研究者のサミー・カムカー。映画やドラマの映像をもとに現実との比較がされています。インターフェイスの非効率さや使用され...
技術

ミニ四駆にモーター4つ付けたら速いんじゃね?

速さを求めるあまりミニ四駆にモーターを4個乗せちゃった動画。重心が低く抑えられ安定性が増す水平対向エンジン。その技術をミニ四駆に応用した結果、モーター4つでシャフトをぶん回すことに。そして前後へ続くギアを支えるためにボールベアリングが設置さ...
創作物

岩でできたコーヒーカップの作り方

マグマが冷えて固まった岩石からできたコーヒーカップの制作動画。旋盤によって研磨を、ボール盤によって開口されています。材質は火成岩ということですが細かいことは調べていないそうです。使い心地の良さそうないい感じのカップですね。それなりに分かる自...
ゲーム

これがモンハンライズのヒットストップ3000倍の快感

攻撃がヒットした時にモーションが一瞬止まるヒットストップ。ゲームシステム的にも演出的にも攻略上でも重要な意味のあるエフェクトです。そんなエフェクトをモンハンライズに導入できるModによって3000倍にした動画。適用した結果、一つのモーション...
ゲーム

気合の入った原神のコスプレショートムービーがすごい

中国のコスプレイヤーが集合してVFXを惜しげもなく使った原神のショートムービー。登場するのは主要な人物だけでなく宝盗団やヒルチャールも。背景や撮影場所もしっかりと作り込まれています。制作されたのは中国で活動している特殊効果チーム、Light...
ゲーム

なにかのためになるかもしれない原神星3以下の武器のビフォアアフター

星1なにかの役に立つかもしれない原神の星3以下の武器のグラフィック比較。数多くある原神の武器にもレベルとレア度が存在します。そしてレベルキャップもあり、それを突破すると武器スキンが変更されます。しかしゲームとしての宿命か、レア度が低ければ使...
ゲーム

デスストのオドラデクと手錠制作動画

ゲーム「デスストランディング」に登場する多目的センサー、オドラデク。地形を計測したりアイテムの場所を感知したりする機能が備わっています。またエネミーに反応して開閉を繰り返す姿にかわいさを見出すことも。そんなパタパタ動くオドラデクとついでに手...
ゲーム

なんか懐かしい気持ちになれるモンハンの歴代クエストクリア演出まとめ

2004年より始まったハンティングアクションゲーム、モンスターハンターシリーズ。外伝やスピンオフを含めれば30作品ほどリリースされています。そして討伐を完了すれば入る演出も作品ごとに変化してきました。そんな歴代モンハンのクエストクリア時の演...
技術

アイアンマンみたいに飛べるジェットスーツはもう完成しちゃったらしい

アイアンマンのように空を自由に飛べるジェットスーツはすでに完成していたようです。開発したのはイギリスのGravity Industries。合計4基のエンジンを両手に持ち姿勢を制御しながら浮遊。バックパックからの噴射で推進します。救助や軍事...
すごい

地面の下に秘密のトンネルを掘り続けてるシリーズ

裏庭の地下に秘密のトンネルを掘り続けてるシリーズ。以前は裏庭の地下にバンカー兼工房をDIYした投稿者。自宅とつなげる必要があったため今度はトンネルを掘ることに。柱や内装、地面への掘削もすべて自分で行っています。地下トンネルへの入り口さえも。...