音楽

音楽

ヘイトコメントが来てたからヘイトコメントで歌を作ったよ

ヘイトコメントだけ拾ってそれを歌詞にして作った歌を披露する動画。過去動画のコメント欄に寄せられた数々のメッセージから選出されています。この曲はコメントを否定するものではなくコメディーとして受け取ってほしいそうです。ボロクソ言われてますね。メ...
音楽

リサイクルショップで見つけたSUZUKIの電子楽器「オムニコード」の紹介

鈴木楽器製作所が1981年に発売した電子楽器「Omnichord OM-84」を紹介する動画。演奏方法は左にあるコードのボタンを抑えながら金属のプレートを撫でるというもの。エフェクトをかける機能も搭載されており、複数重ねることも可能です。ち...
音楽

イギリスのウェンブリー・スタジアムで出張モバイルDJプレイ

イングランドはロンドンにあるウェンブリー・スタジアムで出張モバイルDJプレイをしている様子。国内最大の屋根付きサッカー専用スタジアムで観客を巻き込みながらのDJプレイです。肩から下げたDJセットで演奏しながらバックヤードを通り客席まで歩きま...
音楽

中世風の衣装でケルト音楽をロックに奏でるストリートパフォーマンスがかっこいい

路上パフォーマンスがかっこいいベルギーのバンド、Prima Nocta。 中世風の衣装に身を包み民族楽器を使って演奏する姿はまさに中世の楽団のよう。ケルトの民族音楽、メタル、ロックなど様々なジャンルの要素が融合されています。主にコンサートホ...
音楽

引いて開けるドアでも押して開けたい歌

@xfrols 당기는 문인데 눌렀다… #추천 ♬ ㅎㅎ - 또허 某ファーストフード店を訪れたとある女性の歌。扉には引いてくださいと書いてある、けど押して開けたい。どうしても一応押しておきたい。店員に注意されても押して開けたい。そんな歌...
音楽

トースターに歌ってもらうダース・ベイダーのテーマ

ポップアップトースターを楽器にしてスター・ウォーズの「Imperial March」を奏でてもらう動画。トースターの中には電磁石があり、電気が流れると電磁界が発生します。それを利用しコイルを外部電源と基板で制御することで音楽を奏でています。...
音楽

オープンリールでDJをすることはできるらしい

DJの世界大会でオープンリールをつかってプレイをしている映像。デッキに添えつけられた二つのリールを巧みに操り音楽を奏でています。通常のディスクと同じように回転数や音量をコントロールしています。旧ソ連のMr.Tapeという方で、1991年のD...
音楽

知ってる曲が無くてもクラブを盛り上げるいろいろな弾き方

知っている曲もない。適当に弾ける曲もない。そもそも弾く技術もない。そんな状態でもクラブを盛り上げたいなら。これだけの方法があるらしいですよ。とりあえず酒飲んでいいノリの曲聞いて踊ってりゃ大丈夫な感じですかね?自分の知識はこんなんで大丈夫です...
音楽

カップルのケンカが最終的に校舎を破壊するMV、GOT ME GOOD

ロシア語版恋人同士のケンカがエスカレートして校舎が燃えるミュージックビデオ、GOT ME GOOD。子供のころからお互いに過激ないたずら仕掛けていた二人。成長しても変わらず、付き合うようになってもその応酬は変わりませんでした。そして2人が教...
音楽

学校のチャイム(澤野弘之バージョン)

よく聞く学校のチャイムを澤野弘之風にカバーした動画。耳慣れたあのメロディーから始まりだんだんと壮大な雰囲気に。前奏からの流れやサビへ向かう曲調もまさにといった感じです。静かに終わる感じもそれっぽいですね。学校生活がだいぶドラマチックになりそ...