知識

知識

サバイバルで覚えておきたいやってはいけない10の失敗

覚えて起きたいサバイバルで死に至ってしまう10個の失敗。ロッキー・マウンテンでブッシュクラフトを続ける投稿者。様々なサバイバルブックを読んだ結果の、多くの知見から紹介されています。1.凍傷に雪をこすりつけること。2.鳥が食べているからといっ...
知識

アメリカ海兵隊と元囚人、どっちが強いの?

アメリカ海兵隊と元囚人、どっちの筋肉が強いのか対決してもらった動画。勝負する種目はデッドリフト、ハーネスでの綱引き、腕立て伏せ。そしてアームレスリングにパンチ力テスト、ベンチプレス。それぞれ代表選手を選び出し、さまざまな種目で対決。シンプル...
知識

一人称で見るいろんなロボットの大きさの比較

一人称で見るいろんなロボットの大きさを比較してみた動画。様々なフィクションに登場したロボットが街中を練り歩いていきます。画面上にはタイトルとロボット名、高さが表示されています。白文字の場合は情報ソースあり、黄文字の場合は推定値だそうです。こ...
知識

ロングホーンの頭蓋骨ってどうやってきれいにしてるの?

テキサスロングホーンの頭蓋骨をどうやって清掃しているか解説してくれた動画。今回清掃するのは老衰で亡くなった30歳の雄牛のもの。まずは肉と皮を切り離し、骨だけに。次に頭蓋骨にドリルで穴を開け、脳を洗い流します。そしてお湯に入れ殺菌と洗浄を施し...
知識

キノコと空き缶があれば虫よけが作れるらしい

キノコと空き缶があれば虫よけが作れるらしいサバイバルスキル。必要なのはサルノコシカケと空き缶。まずはサルノコシカケを細かく刻みます。次に空き缶に少々穴を開け、いぶしたサルノコシカケを投入。空き缶を靴ひもでつるし、振り回せば完成となります。そ...
知識

ヘリコプターを室内で飛ばしたらどうなるの?

本物のヘリコプターを室内で飛ばしたらどうなるのか検証してみた動画。今回飛ばしたのは軍用ヘリコプターのMH-6 リトルバード。もちろん有人で飛ばすのは危険すぎるため、遠隔で操縦。操縦に使用したシステムはコブラ社の18R2 コントローラー。一度...
知識

ご家庭でも再現できるかもしれないゴシックガントレットの作り方

ご家庭でも再現できるかもしれない中世の全身鎧用のガントレットの作り方講座。必要な材料はスチールと真鍮。まずは設計図をダウンロード。各パーツにはラベルを付けよく研磨すること。ノミと柄、ハンマーを使いパーツを湾曲。細かい指先のパーツは専用の治具...
知識

世の中には一本足で跳ねる戦車を作る構想があったらしい

過去には一本足で戦場を駆ける戦車を作る構想があったらしい動画。この戦車を考案したのはニューヨーク州出身のアメリカ人のヘンリー・ウォレス。このほかに考案し特許申請したのは、手首に巻き付けるピンのみというお方。肝心の戦車の形状はといえば、円形の...
知識

黒曜石の刃物ってこんな風に作っていたらしい

黒曜石の刃を持つ戦斧を作ってみた動画。作り方はシンプルに黒曜石に石を打ち付け鋭利にしていくというもの。大まかに削り取ったあとは鹿の角を使い、ひたすら細かく削っていきます。柄への固定には松の樹液と木炭を混ぜて作った接着剤を使用。ダメ押しとして...
知識

レイピアって本当に斬れるの?

レイピアの斬る行為は本当に効果的なのか検証してみた動画。購入先はとある通販サイトから。お値段は300ドル(約47000円)ほどの本物のレイピアです。試し切り用の棒やペットボトルを相手に検証をしてみます。けっこうスパスパと切れるんですね。