創作物

創作物

炎を閉じ込めたみたいなレジンがかっこいい

炎を閉じ込めたかのようなレジンキューブの制作動画。層ごとにレジンを流し込み、その都度装飾や着色をしながら積層。表面を研磨して仕上げます。ちなみに中心のフィギュアはオリジナルのキャラクターだそうですよ。LED無しでもこれだけ表現ができるのはす...
創作物

手作りキーホルダーのちいさなスタバカップがかわいい

@girlcraftss DIY Mini Starbucks Drinks Pen Decoration #diy #pendecoration #backtoschool #schoolsupplies ♬ Secret - The P...
創作物

サイバーパンク2077のマンティスブレードの小道具を作ってみた

サイバーパンク2077に登場した前腕に内蔵する近接武器、マンティスブレード。使用時には腕がバカッと開き、折りたたみ式の刃が伸縮。カマキリのような形状をしたブレードが敵を切り刻みます。そんなマンティスブレードをコスプレ用の小道具として制作した...
創作物

スプーンから作ったドラゴンソード

ステンレス製のスプーンからつくったドラゴンソードの制作動画。スプーンの先に紙に描いた下書きを貼り付け、糸鋸でドラゴンの形に切ります。柄から剣を削り出し、納刀できるようドラゴンを湾曲させます。ゲームでこういうデザインの武器があってもおかしくな...
創作物

液体の入ったキューブをレジンの球体に閉じ込めたらどうなるの?

2色の液体で満たされたウォータードームをレジンの球体に閉じ込めてみた動画。閉じ込めるのはテーマパークで見つけた青い海で数匹のアカエイが浮かぶ立方体。容器に入れてレジンを硬化させ、旋盤でスフィアを作り上げます。色と光の屈折がきれいですね。レジ...
創作物

グルーガンとコインでするシーリングスタンプが素敵

この投稿をInstagramで見る Karla & Sam | Simple nature crafts(@unlocking.fun)がシェアした投稿 グルーガンと硬貨で封筒を封印するシーリングスタンプの方法。フラップの先端にグルーを盛り...
創作物

ライター用に作った顔カバーがなかなか怖い

@k6a6o とってもかわいいライターケース作りました🐬🐳💎#ポリマークレイ #polymerclay #ハンドメイド #粘土 #sculpey #ライターケース ♬ オリジナル楽曲 - 大声ダイナマイト ポリマークレイで作るライター用の顔...
創作物

肋骨が造形された壺がすげぇ

この投稿をInstagramで見る Tanner Gerstberger(@dr.t_pottery)がシェアした投稿 焼成前の壺に肋骨と背骨を造形していく様子。制作されているのはアメリのアーティスト、Tanner Gerstbergerさ...
創作物

粘土で作るベネズエラ・ヤママユガが生々しい

地球上で最も有毒な毛虫の1つ、ベネズエラ・ヤママユガ(Lonomia Obliqua)。その強力な毒から「殺人毛虫」や「The Peace Protector」と呼ばれています。そんな毛虫を忠実にポリマークレイで作った動画。毛や複眼のくぼみ...
創作物

モデリングペーストを使った超立体的な絵画がすごい

この投稿をInstagramで見る Justin Gaffrey Gallery(@justingaffrey_gallery)がシェアした投稿 モデリングペーストをこれでもかと盛りつけた超立体的な絵画。カラフルに彩色したペーストで花や波を...