ゲーム

ゲーム

モンハンライズのモンスターの生態

ライズのモンスターたちは普段何をしているのでしょうか。捕食したり、マーキングしたり、毛づくろいしたり。本当に生きてるように見えますね。つくりこみがすごいです。
ゲーム

朧村正の百姫様諸国満腹記

<a href="">百姫様 諸国食べ歩き</a>プルンプルン動くご飯のアニメーションから立ち上る湯気一口ずつ減っていくご飯が食欲をそそります音もいい仕事してるんです
ゲーム

モンハンライズのいろいろなRTA

ブンブジナモンスターを倒す早さを競うモンハンのタイムアタック。一方でこんなRTAも行われています。しかし、どれも早いですね。
ゲーム

メーカーごとの家庭用ゲーム機販売台数の推移

1972年に発売されたMAGNAVOXのオデッセイから始まるゲーム機市場。今までにいろいろなゲーム機が発売されては消えていきました。日本メーカー多いうえにソニーと任天堂が強すぎますね。
ゲーム

PS1のペプシマンをPS5にリメイクしたら風な動画

ペプシマンのあのゲームをPS1からPS5にリメイクしたらこんな感じになるかもしれない動画。使用したソフトはアンリアルエンジン4。RTXシリーズも搭載していたためリアルタイムレイトレーシングも採用。ゲームルールは原典と同じで車や通行人などをよ...
ゲーム

バイオハザード8をPS1並みの画質にしてみた

バイオハザード8の画質を初代プレイステーション並みにデメイクしてみた動画。低下したのは画質だけでなくポリゴン数まで。荒々しいテクスチャにカクカクとした3Dモデル。モーションは変わらないため動きはスムーズ。最新のはずなのになんだか懐かしいよう...
ゲーム

顔面の稼働率500%のバイオハザードRE2

バイオハザード2の顔面のモーションを改造してアニメーションの倍率を500%にした動画。キャラクターが顔を動かすごとにどんどん歪んでいく顔の形。それにともない表情はどんどん大げさな形に。ポリゴンはもろもろを突き抜け限界を突破するほど。モーショ...
ゲーム

MODでミラボレアス4体同時討伐

モンスターハンターワールド・アイスボーンでMODを使ったミラボレアスを4体同時出現させた動画。画面がうるさい、鳴き声がうるさい、何もできない。ゲームプレイとは別の意味で難易度が跳ね上がった改造クエスト。まともにプレイできなさそうですが……。...
ゲーム

プレイヤーと接敵していないときのドミトレスク【バイオハザード8】

プレイヤーと接敵していないときのバイオハザード8のドミトレスクってなにしてるの?っていうことでプログラムをハックして徘徊してるドミトレスクをのぞいてみた動画。まずは接敵していない状態でプレイヤーキャラを放置。その後カメラを探して問題のドミト...
ゲーム

はたらくくるまをGTA5で再現してしまった動画

1986年に発表された子供向けの歌、はたらくくるま。軽快な歌とともにさまざまな商業車を紹介している日本の童謡です。そんな歌をグランドセフトオート4で再現してしまった動画。GTAで働いてる車って血なまぐさいんですねぇ……。