アニメ

アニメ

懐かしい気分になれる1966年~2017年の放送されてた魔法少女アニメまとめ

1966年から2017年の放送されていた魔法少女アニメの進化。ただしそのジャンルに属していないアニメも含まれているそうです。左下に放映年と英題が表示されています。たまに頭おかしいのが混じってますね。よく考えたら魔法少女アニメ見てないんで懐か...
アニメ

残念変形なガンダム5選

メディアミックスで展開するロボアニメの金字塔、ガンダムシリーズ。長いシリーズの中でさまざまなデザインのガンダムが登場してきました。変形機構を取り入れ、複雑な構造となったデザインもうまれています。しかし、なぜか微妙な変形をすることもしばしば。...
アニメ

見てるだけでお腹がすくジブリの食べ物シーンまとめ

食べ物の描写に定評のあるスタジオジブリ。食感や味が想像できそうな動き。温度やにおいを思い出させるような見た目。登場人物が食べる姿と相まってめっちゃおいしそうに見えてきます。そんな見てるだけでお腹がすいてくるジブリ映画の食べ物だけのシーンまと...
アニメ

なんの役に立つかわからないけどデビルタカマンと本家の比較

デビル(タカ)マン 比較動画なんの参考になるかわからないけど、見たかったデビルタカマンと本家の比較。バラエティ番組「とんねるずのみなさんのおかげです」内の一コント、デビルタカマン。アニメ「デビルマン」のパロディであり、OPEDの映像の再現度...
アニメ

うまゆるのEDを実写版に置き換えてみた

ウマ娘のショートアニメ「うまゆる」のエンディングを実際の馬にしてみたMAD。走るウマ娘ならぬ馬。プールを泳ぐウマ娘ならぬ馬。そしてかわいい馬の足元におしり。馬ってホントかわいいですよね。ゆるパカHAPPY DAYS!Lantis2022-1...
アニメ

アニメ「異世界おじさん」のオープニングの元ネタまとめ

アニメ「異世界おじさん」のオープニングの元ネタまとめ。往年の名作や迷作ネタがふんだんに織り込まれてるあのOPの元ネタ集です。左上にアニメのオープニングが、左下に元ネタの情報が表記されています。見事にセガばっかりですね。原作愛がすごいです。異...
アニメ

自由過ぎた北斗の拳での千葉繁さん断末魔まとめ

北斗の拳で自由過ぎた千葉繁さんのアドリブ断末魔集。アニメ版でナレーションや次回予告だけでなく雑魚キャラなどを兼任していた千葉繁さん。すべてその場のアドリブで叫んでいたのだとか。またモブとはいえ、その時の感情や背景をしっかりと想像してセリフを...
アニメ

今の魔法少女ってこんなだよね

昔は平和だった気がする魔法少女のアニメ。でも今は血なまぐさいことになってる気がする。しかも魔法少女つってるのに男だったり。そんな違いが楽しめる動画です。次の世代ではどんなことになるか楽しみですね。第4話 すてきな学園2017-06-01
アニメ

ジョジョ3部のオラオララッシュの各国比較

アニメのジョジョ3部でロードローラーが降って来た時のオラオララッシュの各国言語比較。対象となるのは日本語、英語、タイ語、ポルトガル語、スペイン語の5言語。なおポルトガル語はブラジルの、スペイン語はスペインとメキシコの2か国となっています。タ...
アニメ

サザエさんの例の歴代提供画面まとめ

1969年より放送されている国民的アニメ、サザエさん。白黒アニメから始まりカラー化、ハイビジョンという映像面での歴史も経てきました。そして放送開始より53年続く日曜18:30という放送枠は変更されていません。またオープニングラストの提供画面...