その他

その他

世の中には靴下みたいなシューズがあるらしい

靴下みたいなシューズ「GYM Shocks」のレビュー動画。見た目はまさに靴下。履いてみた感覚もまさに靴下。歩いても靴下。街中でおしゃれに撮影してもそのまんま靴下。そんなシューズを履いて実際に走ってみます。ちなみに重さは90gで直径4cmぐ...
その他

ラウンドアバウトの中でキャンプしてみた

環状交差点中央部の草地の中で一晩過ごしてみたキャンプ動画。まずはラウンドアバウトに近づいても注意されないよう、それっぽい作業員の服装に。タイミングを見計らい、こっそりと茂みの中へと入ります。潜んでいる間も明かりをつけず、目立たないようにすご...
その他

雪の下3mにシェルターを作って過ごすブッシュクラフト

大雪が積もった真冬の山でシェルターを作って過ごすブッシュクラフト。足元の雪を9フィート(3m)ほど掘り、その中でキャンプをしていきます。この日は時速48kmの風が吹く吹雪に見舞われたそうです。ちなみに柔らかい雪から作る雪洞をQuinzee ...
その他

キャンプで使えそうな廃油で作れる固形燃料のDIY

キャンプとかで使えそうな廃棄する料理油から固形燃料を作る方法。油を90度以上に加熱したら火を止めて固形剤を投入。そしておがくずを様子を見ながらひとつまみずつ入れます。1時間ほど放置し、固まったら必要なサイズにカット。そのまま火をつければ固形...
その他

某国政府廣報が謎で不気味なフェイクCMシリーズ

日本みたいな国の政府広報CMが謎で不気味なフェイクシリーズ。ノイズ混じりの音と映像。読めない日本語。謎の情報開示と機能していない政府機関。そしてお盆期間中の禁止行為。読める文字と意味不明さとの間でより不気味さが醸し出されます。懐かしい感じが...
その他

なにかの役に立つかもしれない国内放送局の放送休止映像

なにかの役に立つ気がしないでもない国内放送局の放送休止映像まとめ。放送開始時のオープニングと終了時のクロージング、全8局のまとめです。テレビ朝日は諸事情により編集済み。テレビ東京はカラーバーではなく音楽のPVを流しているそうです。収録は20...
その他

ビッグマックの値段から見るヨーロッパの物価と気候

マクドナルドのビッグマックの値段からわかるヨーロッパ諸国の経済と地中海性気候。経済を比較する際に選ばれやすいのは、同じ価格設定で同じ内容の商品です。そのため全世界で同じ商品を販売しているビッグマックが選ばれています。そして物価が高ければ裕福...
その他

ニューヨークで見知らぬ人にスナップショットさせてもらう対決

ニューヨークで見知らぬ人に声をかけて10分間で何枚撮影できるかの勝負。写真のモデルとなる人には動画の主旨を説明し撮影の許可を求めます。それに対してこころよく受けるニューヨーカーたち。もちろん許可を得られないこともあります。1枚でも多く撮るた...
その他

ちょっとしたキャンプや遭難した時に助かるサバイバルキットのレビュー

Best Glide ASEより販売されてるサバイバルキットのレビュー。今回紹介されているのは「Ultimate Adventurer Survival Kit」のAdvancedバージョン。缶の中には救急用品、ナイフやロープ、浄水用品、ソ...
その他

ラップで簡易テントを作って過ごすブッシュクラフト

パレットラップで作った簡易シェルターで夜を迎えるブッシュクラフト。現地調達した木の骨組みにラップを巻いただけの簡単な構造でできています。シェルターの外側と内側の温度差、一夜を過ごす快適さを知るために行ったそうです。外壁は一枚で、屋根は二枚で...