すごい

すごい

ニューヨークにあるタワークレーンを登る映像

ニューヨークはマンハッタンにあるタワークレーンを登るPOV動画。場所はセントラルパークのすぐ横。高さ1500フィート、およそ458mまで登っていきます。投稿者たちは景色を楽しんでいるようで写真を撮る余裕さえあるほどです。周囲に何もない空中で...
すごい

バイリンガル家族の食卓はこんな感じ

バイリンガル家族の食卓はこんな感じになるらしい動画集。一つ目の動画は英語と日本語が飛び交う家族の2人の姉妹。日本語を使う母親がいないときは何語で会話しているのかの記録です。こんなに違う言語が混ざり合ってて混乱しないんですかね。
すごい

ミサイルの着弾に備える戦艦の乗組員たちの様子

ミサイル着弾に対して備える戦艦USSミズーリに乗る水兵たちの様子。1991年2月の湾岸戦争時のクウェート沖で記録されたものだそうです。戦闘準備をしている火器管制チームの水兵。同行するイギリス海軍の駆逐艦が対空ミサイルシステムを発射。その衝撃...
すごい

165mのダムの上から金床落として車に当てるとこんな風に貫通する

スイスはティチーノ州にあるルッツォーネダム。垂直にそびえ立つ壁の高さはなんと165m。そんな場所からダーツゲームをプレイします。落とすものは金床、ボウリングの玉、スイカ、丸太などの重量物。遥か眼下にあるのはドラムセット、スプレー缶、車、トラ...
すごい

こんなにいろいろある世界の花火

市販されている花火の中で日本で多いのは手持ち花火や線香花火。しかしオンラインの広い世界では様々なものが購入できます。中には奇妙なものも多く流通しているようです。そんな去年一年間で集めた奇妙な花火を紹介する動画。実際に点火してどのように使用し...
すごい

地面の下に秘密のトンネルを掘り続けてるシリーズ

裏庭の地下に秘密のトンネルを掘り続けてるシリーズ。以前は裏庭の地下にバンカー兼工房をDIYした投稿者。自宅とつなげる必要があったため今度はトンネルを掘ることに。柱や内装、地面への掘削もすべて自分で行っています。地下トンネルへの入り口さえも。...
すごい

トルコと中国の巨大ダムを建設している様子

トルコと中国にある巨大なダムを建設しているタイムラプス動画。記録されているのはトルコのユスフェリダムと中国の白鶴灘水力発電所のダム。宙づりになって運搬される重機や掘り返される大量の土砂。徐々に高さを増していく壁の様子が記録されています。デカ...
すごい

断崖絶壁の雪山をソロで登るPOVがすごい

オーストリアのマークス・プッハーが、パタゴニアのアグハ・ギヨメ(2579m)を冬季に初めて単独で登頂した断崖絶壁の雪山を単独登頂する主観映像がすごすぎる動画。ロケーションはパタゴニア地方にある高さ2574mのアグハ・ギヨメ。深い雪に埋もれた...
すごい

こんなに進化してきたパソコンの歴史

1950年から2021年までこんなに進化してきたパソコンのスペックと見た目を見る動画。最初は2ビットしかメモリが無く教育目的に作られた600ドルの計算機。その後70年代までは計算機の発展形ともいえるモノが販売されていました。70年代初頭には...
すごい

ネパールの世界一危険な空港から離着陸する様子

ネパールのルクラにあるテンジン・ヒラリー空港。旧名をルクラ空港といい、ヒマラヤ山脈の谷間にあります。非常に変わりやすい天候と低い大気密度、短く傾斜した527mの長さしかない滑走路。それでもこの世界一過酷な環境の空港には年間13万人ほどの利用...