すごい

すごい

電動バスとディーゼルバス、どっちが速いの?

電動バスとディーゼルエンジンのバスでドラッグレースをしてみた動画。会場となったのはカナダのウィニペグにあるMotor Coach Industriesの工場。招待された投稿者は工場見学と食堂を通りすがりながらレースへと赴きます。妙な迫力があ...
すごい

2022年の時代にダイヤル接続を試してみた

高速インターネットが普及した現代でダイヤル接続を試みてみた動画。撮影当時は2022年。使用したOSはWindows 98 SE。利用したサービスは月10時間の無料ダイヤル接続ができるJuno。しかし、残念ながらPCの問題で動作はせず接続音だ...
すごい

ダイヤルアップ接続のスペクトログラムがおもしろい

ダイヤルアップ接続の波形をスペクトログラム化した動画。送信者に応じていくつかの信号にラベルを付けたものだそうです。波形にするとこんな感じになるんですね。会話してるみたいで面白いですね。ISDN これからはダイヤルアップ・ルータだ!―家庭用ル...
すごい

セットメニューを40個注文された時のマクドナルド店員のPOV

セットメニューを40個注文された時のマクドナルド店員のいそがしいPOV映像。ひたすら同じメニューを作っていく様子が記録されています。手際の良さがカッコイイですね。見てるだけでお腹いっぱいになりますが。 McDonald's 半袖Tシャツ 波...
すごい

プライベートジェットでヒッチハイクしてみた

プライベートジェット機でヒッチハイクを試みた動画。ルールは以下の3つ。完全にプライベートジェット機であること。運賃は無料であること。出国する必要があること。以上のルールを踏まえ、まずは空港の入るためにヒッチハイクすることから始まります。世の...
すごい

だれでもできるかもしれない折り紙ドラゴンの折り方

@origamiworld0 Origami Dragon 🐉 Follow me on Artifus.com/@origamiworld #dragon #paperdragon #reddragon #origami #origami...
すごい

粘土に包まれてなんだかよくわからないもになったナニカの修復

金属探知機で発見した何かを友人からもらった投稿者。それは石化した粘土の謎の物体でした。さっそくハンマーで叩いてみると金属の存在を確認します。まずは粘土を洗い落としさび取り剤の中へ。数時間後に取り出し、洗浄した後にサンドブラスターへとかけます...
すごい

観測気球が近宇宙にたどり着くまでのフル映像

高高度気象観測気球が近宇宙にたどり着くまでのフル映像。打ち上げたのはフロリダ州パナマシティビーチにあるアーノルド高校の工学クラブ。大気圏までは合計90,000フィート(約28km)。 搭載されたGoProによって近宇宙までの素晴らしい景色が...
すごい

忙しい時間のバーテンダーはこんな感じらしいPOV映像

忙しい時間のバーテンダーはこんな感じらしいPOV映像。場所はロンドン中心部にある一流レストラン「Fallow」従業員と連携を取りながら仕事をする様子が記録されています。これだけの注文の内容を覚えていられるのはすごいですね。マジックバーテンダ...
すごい

川の水位を変えて罠にかける漁がすごい

@rampewild #fishing ♬ orijinal ses - RAMPE 川の水位を変えて魚を罠にかける漁獲がすごい動画。必要なのはパイプと魚を落とすためのセメントの穴。穴の高さまで川の水位を上げることによって落ちた魚が逃げられ...