おもしろ

おもしろ

SNSのロゴマークが工場で量産されていく様子

Instagram @jigpx Instafactory ⚙️ #fyp #animation #3d ♬ original sound - Jigar Patel Web上で社会的な構造を構築するサービス、ソーシャル・ネットワーキング・...
おもしろ

母親の動きにトロンボーンで効果音をつけてみた

母親の行動に逐一BGMやSEをトロンボーンで奏でる息子仕事をしていても家事をしていてもやすんでいてもいつの間にか息子が現れて所かまわず吹き始めます最初はいきなりの音にびっくりする母親もだんだん慣れてきてうんざり顔に仲のいい親子でほほえましい...
おもしろ

AK47の木の育て方

世界的ベストセラーなアサルトライフル、AK-47の栽培方法。まず7.62x54mmと7.62×25mmを混ぜ中間弾薬にしたタネを植え雪をかぶせます。その上に工具を乗せガソリンをかけ、ミニカーのトラクターに成長するのを待てば順調。そしてドイツ...
おもしろ

映画に出てくるショットガン使いあるある

映画によく出てくるショットガン使う人ってこうだよねっていう動画。咥えタバコをしながら見せつけるように持つショットガン。相手が何か言えばポンプアクションをガチャガチャ。そしてやたら撃ちたがる攻撃的な性格と無限に出てくる弾丸。もはやどうやって撃...
おもしろ

バケツ兜ををかぶった親子、Bread Boys

息子よ、ガールフレンドはいるか?パンにパンを乗せて食べる食事・・・バケツの様な見た目の兜、グレートヘルムをかぶった父親と息子。というか見た目が完全に十字軍な見た目の親子の日常。なにかと父親が息子に話しかけますが息子の趣味はどちらかというとオ...
おもしろ

叫んだら消えちゃうミーム集

叫んだ瞬間消えちゃうネタ動画集。それ以外の説明ができないネタです。でもなぜか面白くてついつい見ちゃうミーム。まったく意味もないしほんと無駄な動画なんです。しかもなんで自分が笑ってるのかわからないんです。でも笑っちゃう。
おもしろ

日常生活でよくある痛いこと集Part2

人間は日々生きていく中でいろいろなことがありますプルタブを開けようとしてつけ爪がはがれたり肉を叩いて柔らかくしてたら自分の指も柔らかくしちゃったりスマホをソファの上に投げたら床に落ちちゃったり人間生きてりゃ失敗することもあるんです・・・もう...
おもしろ

世代による何かあったときのリアクションの違い

虫の殺し方Daniel LaBelleによる年代で違ってくるそれぞれのリアクションの仕方。幼年期、思春期の男女、初老、老人、高齢。それぞれの特徴をうまく表していると思います。アメリカで高齢の方は奇声を上げるのが普通なんでしょうか。
おもしろ

鍵盤ハーモニカに空気送るのは人間じゃなくてもいい

呼気を送ることによって音を奏でる鍵盤ハーモニカそして空気送るのは人じゃなくてもいいと思ってしまった人たちたとえば風船、ドライヤー、車の排気ガス空気さえ送り込んでしまえばハーモニカは弾けると証明されてしまいました発想は自由ですし行動するのも自...
おもしろ

道で出会う動物たちの動き

もし道を歩いていて野生の動物と出会ったら。われわれ人間もびっくりしますが相手もびっくりしています。そんな動物たちのリアクションを人間の動きで再現。それぞれの反応が秀逸です。ZOOMBIE ズーンビ(吹替版)ララ・ネスター2016-11-01