タカ

創作物

コンバーチブルしてくれる木でできたBMW420i

天井が開閉してエンジン部分の造形もある木製のBMW420i。形が掘り込まれたエンジンルームはボンネットの開閉が可能。タイヤの溝が掘り込まれホイールが別パーツとなっています。ハンドリングやドアの開閉もできます。ドアを開閉する音が木の音なのも面...
生き物

飼いならされたロブスターの脱皮

ペットとして飼育されているオマールエビの脱皮の経過観察動画鮮魚コーナーで販売されていたロブスターが飼育9か月目にして初めての脱皮最近餌食べなくなっていたエビラ君、脱皮の期間に入り警戒心も強くなっていたようです脱皮をし始めてから23分、エラや...
技術

ネオンみたいなスプレーペイントを描く方法

この投稿をInstagramで見る Adam Kiyoshi Fujita ⚡️He/Him⚡️(@adamfu)がシェアした投稿 ネオンのように光って見えるスプレーペイントアートを描く動画最初に暗い色を塗りだんだんと彩度と明度の高い色を塗...
おもしろ

ムキムキのおじさんがチーズ食うだけの動画

@russian_cheeseman666 👋🌲🧀 #cheeseman ♬ Gravity Falls - TV Themes russian_cheeseman666のIDでチーズを食べるだけの動画を投稿し続けてる男性やたらガタイのいい...
技術

2D物理演算の中を漂うミカンのカラフル陣取りゲーム

Algodooを使った物理演算の中を漂いながら枝を伸ばすミカンのカラフル陣取りゲーム。自陣内を反射するボールが当たると本体は枝を伸ばします。ボールが当たる箇所によって枝の成長に変化が。本体の色が染まれば弾を発射、自身の領土を広げます。テリト...
技術

2Dのやわらか大砲の物理演算バトル

ふわふわ動く台座の上に乗った大砲が打ち合う二次元物理演算バトル。やわらかくふよふよと動く台座。ぽよんと当たる玉。時間が経過するごとに発射する玉も多くなっていきます。ふわっふわな動きをする大砲がかわいいですね。お互いやり切った感のある姿勢で決...
技術

Algodooで演算した成長する木のバトル

Algodooで物理演算する成長する木のバトル。発射された玉が通ったフィルターによって役目が変わっていきます。枝を伸ばすか二股に分かれるか、実をつけたり飛ばしたり。飛ばされた実は相手の枝を破壊します。実の数が多くなるとちょっと気持ち悪いです...
技術

Algodooの2D物理演算でする海賊船バトル

Algodooを使った二次元物理演算で海賊船のバトルをシミュレートする動画。お互いに数種類の大砲や魚雷などを発射することが可能。装填役のボールが弾倉のふたを叩くことで消滅、装填できるようになります。ダメージを受けるごとに船体は崩れていきます...
生き物

アリ対マンゴーのタイムラプス

黄色くておいしそうなみずみずしいマンゴー。そんなマンゴーに群がるアリを眺めるタイムラプスです。最初のアリが見つけてからすぐに無数のアリが来てどんどん齧られていきます。6時間で目に見えてわかる変色。だんだん水気がなくなりボリュームも小さくなっ...
おもしろ

仮面ライダーオーズの全変身コンボを本物の動物で見たら

メダルをキーアイテムに変身する仮面ライダーオーズ。色々な動物の意匠が施されたメダルをベルトにはめることで形態を変化させます。そんなフォームの組み合わせを実際の動物に置き換えてみた動画。本物が合体するとこんなことになるんですね。じゃっかん弱そ...