フィクションでよく見る斧投げって効果的なの?

スポンサー

Did people really throw axes?

@blumineck

斧投げは実際に効果的だったのか解説してくれた動画。

フィクションに登場するキャラクターが投げる斧は斧投げに特化した形をしています。

また、斧は前側が非常に重く、重心となっています。

そのため投げるために作られていなくとも、より強力な力で打ち付けることができます。

しかし、それが戦闘時に効果的かといえば、少々難しいようです。

薪割り斧でも投げること自体は可能。

ですが、複数持ち歩くには少々重たすぎます。

また効果範囲も広くなく、適切な距離から投げないと刃部分が的に当たってくれることはありません。

とはいえ、実際に投げ斧は存在し、フランキスカという名前で製造もされています。

これ自体はそこまで重くなく、複数持ち歩くことも可能。

さらにハールバット(Hurlbat)と呼ばれる投げ斧はどの面が当たってもダメージを与えることができます。

そのため、武器を犠牲にせずダメージを与えたい場合は特殊な斧を持つ必要があるそうです。

フィクションのようになんでも投げるということには適していないようですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました