映画とかドラマでよく見る立っている木が弾丸を跳弾するシーン。
そのほとんどは貫通して登場人物に当たるということはなく、ただ跳ね返るだけ。
その際には派手に幹がはじけ飛び、大きな傷跡を作り出します。
そんなわけで木にはどれくらいの防弾性があるのか検証してみたショート動画。
検証用の的となったのは森の中に立って自生している木。
検証に使用した弾丸は拳銃用の.22ロングライフル弾、9mm弾。
そしてアサルトライフル用の7.62x39mm弾、.223レミントン弾。
ライフル用の.338ラプア・マグナム弾、12.7x99mm弾。
検証結果は以下の通り。
.22ロングライフル弾は幹に傷をつけるだけで貫通せず。
9mm弾も同じように抉るのみ。
7.62x39mm弾は正面から食い込みますが貫通せず。
.223レミントン弾も上記と同様。
.338ラプア・マグナム弾も大きな穴は開きましたが貫通せず。
12.7x99mm弾も穴をあけるのみで貫通しないという結果になりました。
木って頑丈ですね。
傷跡も意外と小さい感じなんですね。

コメント