古いアップライトピアノとエポキシレジンでテーブルを作ってみた動画。
まずはピアノを隅々まで分解。
不要な部品は取り外し、洗浄を行いながら必要な部品を残します。
次に蓋を作り、鍵盤と弦があるスペースを塞ぎます。
そしてピアノを組み立てつつ、各部を接着。
親板と棚板、腕木を組み立てたら隙間を閉じます。
箱状になったら中に譜面を敷き、レジンを投入。
さらに鍵盤を置いて、レジンを硬化。
この層を何層か重ね、厚みを出していきます。
レジンが固まったら脚を取り付け完成となります。
おしゃれなデザインで落ち着きますね。
若干親板とかが邪魔そうですね。

コメント