夫の留守中に眠るときはこうやって防犯措置を取るらしい

スポンサー

@tsagana24 I always do this when my husband leaves home and i stay with kids 😱 I don’t like it so much😭 #momlife #momtips #safety #stayalone ♬ Spooky, quiet, scary atmosphere piano songs – Skittlegirl Sound

夫が留守中の就寝時にはこうやって防犯措置を取るらしい動画。

おしえてくれたのはアメリカのワシントン.D.Cに住んでいるらしいTsaganaさん。

まずは玄関のドアノブをアルミホイルでぐるぐる巻きにして輪ゴムで固定。

次にハンドクランプで鍵を施錠。

さらにドアノブにハンガーをかけ、子供の靴を取り付けます。

鍵ノブの上にはコインを置き、防犯センサーとして利用。

ドアの下の隙間には丸めたタオルを設置してのぞき込まれないように。

そしてドアの横の隙間にアルミホイルを挟めれば防犯装置の設置は完了。

これだけの措置をとってから就寝するそうです。

ちなみに夫が家を出て子供と一緒にいるときはいつもこうしているそうですよ。

ですが、あまり好きではないとのこと。

安全な日本に住んでてよかったと思えますね。

それとともに治安の悪い場所での対処方法を知らなくて不安にもなりますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました