トップガンのスプリットスロットルを実際になるとこうなるっぽいですよ

スポンサー

映画「トップガン マーヴェリック」で披露されたとある戦闘機の軌道を再現してみた動画。

そのシーンとは敵機に追われているときにF-14がとった軌道のこと。

敵の視界から逃れるため、片方のエンジンをわざと停止させ、変則的な軌道をとります。

目的は航空機のヨーレートを、方向舵の従来の制御面で達成できる範囲を超えて高めること。

映画内ではこの挙動により敵機の背後へと移動し、逆に優位な位置に着くことができています。

F-14の様に「エンジン2基が機体中心線から離れており薄い胴体で重量級」なため取れる軌道なのだとか。

そんな変態軌道をゲームでシミュレーションしてみた動画。

使用したソフトはMicrosoft Flight Simulator。

映画のように空中で片方のエンジンを停止。

すると機体の制御ができず、くるくると回転し始めます。

そしてあえなく地面へと激突してしまうのでした。

ちなみに翼を折り畳んだ状態でF-14をフラットスピンさせるのは実際かなり難しかったそうですよ。

現実でやるのは難しそうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました