例の動画で有名な謎の遊具、令和でもやっぱり謎の遊具だった

スポンサー

くるくると回る遊具に乗った男性が秒で落とされる例の動画。

いつ頃からかインターネット上で有名になり、SNS上でも拡散されるようになりました。

撮影した理由もテレビ番組で特集されたから自分も体験しようというもの。

しかしこれを撮影したのは少々ふくよかな男性。

無造作に乗った瞬間、秒で落とされるというものでした。

そんな例の動画で有名な謎の遊具は令和でもやっぱり謎の遊具だったらしい動画。

遊具がある場所は静岡県磐田市の天竜川河川敷にある池田の渡し公園。

その公園に設置されている円盤状のこの遊具。

円柱を柱に地面に斜めに立っており。素材はおそらく金属製。

人が乗ることによって回転して遊ぶらしいことまではわかっています。

今回もまた、手探りで遊び始める投稿者。

円盤の上に正座し、遠心力でゆっくりと回り始めます。

そして転ぶことなく遊具から降り、無事に生還することができました。

ちなみにこの遊具は「クネプフェ」という名前だそうですよ。

ドイツ製の遊具だそうで、一応遠心力で回転して遊ぶのは正解なのだとか。

子供が遊ぶには危険すぎませんかね。

比較用の原典の動画はこちら。


コメント

タイトルとURLをコピーしました