3Dペンで作ったポルシェ・タイカンの作り込みがすごい動画。
まずは厚紙と紙で作った設計図を切り取りベースとして使用。
次に設計図を基に3Dペンでフレームを作りベースへと設置。
ボディ全体を作ったら肉付けしてすべてを覆います。
表面を均したらベースから取り外し研磨。
テールランプ付近にマスキングを施し、別の色のフィラメントでテールランプを作成。
そして再び設計図を持ち出し細かいパーツを作成。
ボディにパネルラインを描き、スポイラーを分離。
スポイラーにはステッピングモーターを取り付け稼働できるようにします。
全てのパーツを作り終えたら全体を塗装し、デカールを貼り付け。
表面をコンパウンドで鏡面処理したらボディは完成。
ウィンドウ部分には透明のフィルムを貼り付け。
ヘッドライトとテールランプにLEDを設置。
プラットフォームには市販のラジコンのものを流用。
そこへボディをかぶせれば完成となります。
もちろん心臓部はラジコンパーツなためリモコン操作も可能です。
表面のなめらかさがきれいですね。

コメント