コーヒーを持ってくれるの第3のアームを作ってみた

スポンサー

自宅のコーヒーマシンでコーヒーを淹れたNjord Artisan。

別作業をしつつコーヒーが冷めるのを待ちます。

しかし、卓上に置いておくのはどうにも邪魔くさい。

さらにこの残念な症状に悩まされているのは自身だけではなかったようです。

そんな中、とあるゲームをしているときにヒントを得えます。

それは武器であるチェーンソーを持つ第3の機械の腕でした。

そんなわけでコーヒーを持ってくれる第3のサブアームを作ってみた動画。

各パーツはベニヤ板をレーザーカッターで切断し作成。

関節にはボルトをはめ込み、手のひらにはLEDで照明を追加。

腕部分にはアームタイプのマイクスタンドを流用。

この装置をベルトと支柱を使って体に固定。

ジャケットを羽織れば隠せるという寸法です。

コーヒーを持たせるときには自分で指の開き具合を調節。

保持力はあるため常用しているカップ程度ならしっかりとつかんでくれます。

しかし飲むときは自身が傾く必要があるようです。

便利そうですけど邪魔くさそうなツールですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました