木のパレットで作ったエレキギターはこんな感じで弾くらしい

スポンサー

@ericomalagoli
♬ som original – Érico Malagoli

ボディが木製パレットでできたエレキギターはこんな感じで演奏するらしい動画。

先の説明の通り、ギターのボディとなっているのは工場などで荷役に使われている木製パレット。

その角にネックが取り付けられており、弦が張られています。

弦の先にはピックアップとブリッジが設置されています。

ブリッジ近くにはアンプへとつなげるジャックが開いており、シールドケーブルが刺さっています。

もちろんパレットの角にはベルトも装備されており、体に固定することもできます。

そしてそんな楽器を難なく弾く眼鏡のおじさん。

巨大なギターを抱きかかえ、カントリーなメロディーを奏でます。

この形状のギターから普通に音が出ているのは違和感がすごいですね。

難なく演奏しているこの方もすごいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました