アフリカの環境をテラリウム内でシミュレーションしてみた動画。
観察した期間は100日間。
まずは空の水槽内に環境を整えるべく土と石、砂を入れサボテンを生やします。
初日はゴミムシダマシやアリを放ちどのように活動していくのかを見てみます。
そして昼夜の環境を再現するため蒸気を噴霧。
4日目にはカツオブシムシを放流し、その後ヤモリなどを放流。
さらにはイベントとして砂嵐をシミュレート。
45日目には新しい捕食者としてオンブバッタの一種を放流。
そして60日目にはモンスーンを再現し水を注入。
魚の卵も入れ孵化を待ちます。
完璧な調和を保っていた100日目には水槽を壊してみましょう。
楽しそうなことやってますね。
最後に壊す必要はあったんですかね。

コメント