レゴでワイヤレスに送電できる装置を作ってみた動画。
今回作成したのはテスラコイルの一種であるスレイヤーエキサイター(Slayer Exciter)。
まずはレゴパーツでタワーを作成。
そこへワイヤーを巻き付けコイルを作成します。
次にレゴパーツとブレッドボードで回路を作成。
コイルと回路を接続すれば完成となります。
使用方法はコイルに電気製品を近づければ電力を供給できます。
触ったらしびれたりとかしないんですかね。
ホビー
レゴでワイヤレスに送電できる装置を作ってみた動画。
今回作成したのはテスラコイルの一種であるスレイヤーエキサイター(Slayer Exciter)。
まずはレゴパーツでタワーを作成。
そこへワイヤーを巻き付けコイルを作成します。
次にレゴパーツとブレッドボードで回路を作成。
コイルと回路を接続すれば完成となります。
使用方法はコイルに電気製品を近づければ電力を供給できます。
触ったらしびれたりとかしないんですかね。
コメント