頭文字Dのロケーションともなった観光有料道路の箱根ターンパイクをジオラマで制作する動画。
再現するのは1/64スケールの小田原料金所。
グーグルマップをもとにして地形をCADで描き起こされています。
スタイロフォームをベースに道路を作成。
厚紙で組まれた建物内にはLEDを設置。
料金所や細かいパーツなどは3Dプリンターで出力。
自動販売機のコーナーも再現されています。
細部までじっくり見ていたくなる細かさですね。
創作物
頭文字Dのロケーションともなった観光有料道路の箱根ターンパイクをジオラマで制作する動画。
再現するのは1/64スケールの小田原料金所。
グーグルマップをもとにして地形をCADで描き起こされています。
スタイロフォームをベースに道路を作成。
厚紙で組まれた建物内にはLEDを設置。
料金所や細かいパーツなどは3Dプリンターで出力。
自動販売機のコーナーも再現されています。
細部までじっくり見ていたくなる細かさですね。
コメント