140円、1035km、35時間の大回り乗車旅

スポンサー

初乗り運賃だけで好きなルートを乗車できる、大回り乗車。

許可されているのは「大都市近郊区間」と呼ばれる東京、新潟、仙台、大阪、福岡の5カ所。

格安で電車旅を楽しめるため、一部の愛好家の中では有名な乗り方です。

そんな大回り乗車で年越しをしてしまった旅行動画。

初乗り運賃140円。

距離にして1035.4km。

費やした時間は35時間。

電車を乗り継ぎ、県をまたぎ、構内で食事を済ませる牢獄と言って差し支えない旅。

乗り換えミスも許されないため完璧な計画を立てたメモを片手に向かいます。

情熱がすごいです。

ちょっと精神があれなことになってますね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました