テニスボールのちょっとクレバーなリサイクル方法

スポンサー

素材のゴムが生分解性ではないためリサイクルが難しいテニスボール。

毎年3億個以上生産され、2万トン以上廃棄されています。

そんなテニスボールの賢い再利用方法のご紹介。

ドアノブのクッション、車庫入れ時の目印、割れた電球の取り外し。

そして固まった瓶の蓋を外すときや、ヘソクリ隠しとしての活用方法が紹介されています。

意外と使い勝手があるので家の中がテニスボールであふれてしまいそうですね。

それなりに分かりやすい自動翻訳で見れます。

世界にチャレンジ! キミにもできる! キミでもできる! SHUZO Challenge
修造チャレンジスタッフ
ベースボール・マガジン社
2021-04-02


コメント

タイトルとURLをコピーしました