ハードタック作戦と呼ばれる1958年に実施した核実験の映像

スポンサー

アメリカ合衆国が1958年に実施したハードタック作戦と呼ばれる核実験の映像。

72回に及んだ実験のうちの一つで実験名はワホー。

実施場所はエニウェトク環礁沖、核出力9キロトン、深海960mでのテストです。

海鳥が空を飛ぶ静かな海岸から見える水平線の向こうには軍艦が停泊しています。

動画内12秒で海面が爆発。

その後二度目の爆発が起こり映像の終了まで大きな水煙は上がり続けます。

核爆弾の威力を思い知らされる映像です。

ゴジラ
志村 喬
2014-04-23


コメント

タイトルとURLをコピーしました