技術プロペラ付自転車で走ったら何キロ出せるの? わりと本気なプロペラ付自転車で走ったら時速何km出せるかの実験。右手にはコントロールパネルとスロットル、フレームにモーターとバッテリー。そして後部にはプロペラが取り付けられています。舗装された道路でスマホとデジタル速度測定器を使用して試験走... 2022.09.25技術
創作物スターウォーズのお面をリアルにしてみた ハロウィンの仮装とかで使われる少々チープなお面をリアルに塗装してみた動画。今回改造されたのはジャンゴ・フェットにチューバッカ。そしてダース・モールとジャー・ジャー・ビンクスのお面。サーフェイサーを吹いて下地から塗り直し、新たに塗装が施されて... 2022.09.25創作物
すごい生活を切り詰め借金をしてオシャレをするという文化 コンゴに根付く独自のファッション文化、サップ(SAPE)。生活を切り詰めても高級なブランド服に身を包む、というファッション文化です。男性の場合はサペーまたはサプール(Sapeur)、女性はサプーズ(Sapeuse)と呼ばれています。そんな彼... 2022.09.24すごい
観光スイスの山岳にある美しい村、ヴェンゲンの散歩 スイスはラウターブルンネンの山間にある村、ヴェンゲン。テラス状になった山の台地にあるリゾート地で、映画の舞台にもなっています。夏にはハイキング、冬には広大なエリアが利用できるスキー場となります。周辺一帯が名勝地としても知られ、各地が登山鉄道... 2022.09.24観光
短編動画SCPを収容するめんどくささがよくわかる短編実写、SCP-173 収容違反 目をそらすと首をへし折りに来る人型の彫像、SCP-173。現在は既定の手順に則って施設内に収容されています。また収容コンテナを清掃するため、定期的にDクラス職員と警備員が派遣されます。職員の作業中は警備員がオブジェクトを監視。瞬きをするとき... 2022.09.24短編動画
ゲーム1985年から2022年までのトラックゲームの進化 1985年から2022年までに発売されてたトラックシミュレーター系ゲームのまとめ。一部はたらくくるま的なものも含まれています。また画面下と概要欄に各タイトルと発売年が表記されています。これだけの数が出てたんですね。トラックシミュって意外と人... 2022.09.24ゲーム
映画ドラマ公式が作ってくれたバロン・ジモが踊ってるだけの1時間 マーベル公式が作っちゃったヴィラン「ヘルムート・ジモ」が踊ってるだけの1時間動画。元ネタとなってるのはドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」の一場面。ナイトクラブに潜入したジモが音楽にあわせてノリノリになっているシーンです。劇中では数... 2022.09.23映画ドラマ
すごい航空ショーで酔っ払いが飛行機を盗む珍事 2022年に開催されていた航空ショー「EAA エアベンチャー・オシュコシュ」での事件の様子。イベントの司会者と話しているのは酒瓶を持った男性。見るからに酔っぱらっている彼は突然走り出し、整備中の飛行機に近づいていきます。そのまま機体を奪いと... 2022.09.23すごい
ホビーミニ四駆の空気抵抗ってホントに影響あるの? ミニ四駆に空気抵抗は本当に影響してくるのか検証した動画。理論上、ミニ四駆は重量を実車大に換算すると重すぎて空力の影響がないという話があります。ならば表面積の大きさに関わらず性能をそろえれば同じ走りができるのではないか。という仮説のもと、ボデ... 2022.09.23ホビー
音楽ショッピングモールでピアノに乗ってマリオカートしてきたよ ショッピングモールでピアノを弾きながらマリオカートのBGMを演奏する動画。レース会場となったのはイギリスのブリストル市内にあるショッピングモール、The Galleries。正面入り口から入り3階を経由。立体駐車場を通り中2階にある屋上のゴ... 2022.09.23音楽