生き物アイス食って呆然とする猫のまとめ アイスを食べてその冷たさのあまり呆然とする猫たちの反応のまとめ。最初は甘くてひんやりしたアイスにむしゃぶりついている猫たち。しかし舐め続けるうちあまりの冷たさに固まってしまいます。とはいえアイスの美味しさは病みつきになっているようで。猫って... 2022.09.27生き物
すごい日本のやべー軽自動車たち 排気量、居住性、積載量を切り詰めコストパフォーマンスを優先している軽自動車。しかし中にはスポーツカー並みのパフォーマンスを見せてくれるマニアックな車種もあります。そんな日本で販売されたヤバいほど個性的な軽自動車たちの紹介です。三菱のミニカ、... 2022.09.27すごい
食べ物あまりにも不味すぎた航空会社の機内食たち 航空機内で航空会社が提供する機内食。航空会社によってまちまちで、サービスによっても提供されるものは違ってきます。またアレルギーや宗教などの理由で食べられないものがある乗客向けの特別食も用意されています。日本では珍しいですが、海外では短時間の... 2022.09.27食べ物
食べ物1ドルストアで買った知育キャンディーのレビュー 東南アジアで展開している1ドルストアで購入した知育キャンディーのレビュー。風船などのおまけがついている物やレゴブロックの様なキャンディーとグミ。水を加えることで発泡するキャンディーなどの知育菓子をレビューされています。中には最悪な味がするモ... 2022.09.26食べ物
食べ物1775年のビーフシチューの作り方 18世紀当時のビーフシチューの作り方。今回参考にするのはシャーロット・メイソン の著書「The Lady's Assistant」。1787年に初版が発行されており、高価格から低価格な料理までの調理方法が記載されています。その中からビーフシ... 2022.09.26食べ物
食べ物ニュージャージーのチーズステーキハンバーガーが美味しそう アメリカはニュージャージー州にあるレストラン、Donkey's Place。たっぷりの牛肉とタマネギをカイザーロールパンで挟んだチーズステーキを販売しています。そしてチーズはアメリカンチーズの一種類のみ。シンプルながらボリュームたっぷりなス... 2022.09.26食べ物
食べ物24か国の朝食の食べ比べ 欧米やアジア、中南米などの24か国で全く違う朝食を食べ比べてみる動画。ラインナップはシリアル、トースト、ベーコンにサラダ、シチューと多種多様。実際に自分で調理したものを食し、10段階評価で正直な感想を残しています。自分はやっぱり肉と野菜とパ... 2022.09.26食べ物
音楽ブレンド・Sとスリップノットを混ぜてみたよ シンプルに混ぜたら意外と合ってたブレンド・Sとスリップノットのマッシュアップ曲。原曲となったのはSlipknotの楽曲「Psychosocial」。そしてアニメ「ブレンド・S」のOP曲である「ぼなぺてぃーと♡S」。分かり切っていた展開とはい... 2022.09.26音楽
ゲーム黄ばんできったねぇゲームボーイの外装を交換 某中古販売店で購入した黄ばんだゲームボーイ。動作には問題がなく、ソフトもスムーズに読み込めるため外装と液晶を交換することに。動画内では交換パーツとしてFunny Playing社製のIPS液晶キットを使用されています。また分解する際の注意点... 2022.09.25ゲーム
知識4色あれば地図は塗り分けられるらしい 数学界の難問「四色定理」を解説する動画。理論上、どんな塗り絵であっても4色あれば隣り合う色が同じにならないよう塗れるというもの。それを発展させると地図や図形にも応用できるという定理です。証明されるまでの歴史をもとに解説されています。ちなみに... 2022.09.25知識