食べ物いつか役に立ちそうな気がするシュールストレミングの正しい食べ方 スウェーデンで食べられている缶詰、シュールストレミング。塩漬けのニシンを発酵させたものであり、世界一臭い食べ物としても有名です。そんなシュールストレミングのいつか役に立ちそうな気がする正しい開封方法。まずは、水を張ったバケツの中で慎重に缶に... 2023.01.21食べ物
食べ物砂で炒るトルココーヒーがおいしそう 砂で熱を入れてコーヒーを抽出するトルココーヒーの動画。粉状のコーヒー豆と砂糖をジェズヴェと呼ばれるコーヒー用の鍋の中へ。熱した砂で煮たて、沸騰したら浮かんできた泡をカップへ注ぐ。を繰り返してコーヒーを抽出していきます。めちゃくちゃ濃い味がし... 2023.01.21食べ物
すごい浜辺で見つけた石を削って発掘したペンギンの化石 浜辺で見つけた石からペンギンの化石を発掘する作業動画。人間の手よりも大きい石を少しずつ削り、徐々に表れる化石の姿が記録されています。未知種のペンギンであるため鑑定は専門家に依頼したそうです。動画の後半では各部位がどの骨に当たるのかの解説もさ... 2023.01.20すごい
ゲームエルデンリングの対人戦の脳筋必勝法 歯ごたえのある高難易度アクションRPG、エルデンリング。マルチプレイでは相手の世界に侵入したりされたりと対人戦を楽しむことができます。そんなゲームで必勝法を見つけたという投稿者。その方法は、筋力ステータスに全ポイントを割り振り。そして右手に... 2023.01.20ゲーム
食べ物美味しく作れなかったエビのラグーパスタ つくれなかったエビのラグーパスタいろいろ失敗してるエビのラグーパスタを料理する動画。タマネギ、トマト、無頭のエビを炒め、安い白ワインとタイムで香りづけ。調味料を入れますが、思ったよりも爽やかな味だったため追加の塩コショウとチーズを。案の定と... 2023.01.20食べ物
技術装填と排莢もできるダンボールライフルの作り方 すべてのパーツがダンボールでできたボルトアクションライフルの制作動画。弾丸と薬莢もダンボール製で、装填から射撃、排莢も可能。各部のスプリングにはヘアピンを使用されています。この材料だけでここまで本格的なものが作れるんですね。型紙はこちらから... 2023.01.20技術
技術時速500マイルのテニスボール vs カミソリラケット 超高速で飛んでくるテニスボールvs弦がカミソリになったラケットの対決。カミソリとして使用したのは型抜き器などで使用される肉厚のスチールルーラー。それをグリッド状にして溶接し、ラケットへ取り付け。そしてガスを充填して空気圧で発射するエアキャノ... 2023.01.19技術
技術グラボを自作してはちゅねみくにネギを振ってもらった グラフィックボードを自作して画像を表示してみた電子工作動画。自作ボードでは諸々の性能が足りないため、画像ファイルはPCで独自の規格に変換。Pythonでプログラムを組みRaspberry piを介して制御。汎用ロジックICで組み立て、VGA... 2023.01.19技術
すごい防弾ブリーフで銃弾は防げるのか ブリーフタイプの防弾下着へ実際に射撃して性能を確かめてみる動画。ダミーの股間にブリーフを着用させ試射していきます。使用した銃はスミス&ウェッソンやグロッグの拳銃、マグナムリサーチ社のBFR。そしてレミントンの散弾銃、狩猟用ライフルのCZ55... 2023.01.19すごい
ゲームタルコフでアイテム使ってるところを第三者視点から見てみよう 食べ物系物資を回収して戦場から脱出するFPSサバイバルゲーム、エスケープ フロム タルコフ。リロードや手当には時間を要し、重量制限があるなどプレイにはシビアな管理が求められます。そんなゲームで食事や治療しているところを第三者視点で見てみたま... 2023.01.19ゲーム