スポンサー

人類がどのように版図を広げていったのかよくわかる1分のタイムラプス

人類がどのように人口と生活圏を広げていったのかよくわかる1分のタイムラプス動画。

東アフリカで発生した現代の人類。

20万人を超えるころにはアフリカ全土に広がり、勢力圏を徐々に広げていきます。

その後ヨーロッパとアジアへと広がり、90万人を突破。

紀元前2000年ころには100万人を突破し、北アメリカ大陸にも到達。

紀元前1100年ころには300万人を超え、南アメリカと北ヨーロッパにも到着。

西暦0年にはたどり着いていない陸地はほぼ無いような状態になるのでした。

画面左上に人口、右上に紀元前からカウントが始まる年数が表示されています。

ちょいちょいヤバい広がり方してますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました