アニメ

誰のそばにでもいるオーケストラの短編アニメ、The Orchestra

誰のそばにでもいる小さな小さな音楽隊。ですが自分のおっさんたちはどうにも音痴で、近所に迷惑をかけてしまうことも。そんなある日、アパートの隣室に美しい女性が引っ越してきます。壁に耳を当て隣室の演奏に聴き入いる大小のおっさんたち。それに影響され...
アニメ

バーチャルな友人たちがいる短編動画、Best Friend

奇妙な格好をした友人たちに誕生日を祝ってもらうアーサー。その時隣に座っているキミーにノイズが走ります。アーサーがこめかみのボタンを押すと電力不足の表示が。目薬を差すことでエネルギーを充填し、誕生日を再開させます。ですが夜通し騒いでいた彼は誤...
アニメ

小鳥を飼っているロボットのショートアニメ、Beep & Tweet

工場の生産ラインに従事しているロボットたち。そのうちの1台が箱の中に紛れ込んでいたあるものを見つけます。そして終業時刻になり各々が自分の部屋へと帰っていきます。先ほどのロボットが見つけたスノードームを飼っているひよこに見せます。それを眺めな...
音楽

DIYペットボトルギター

コカ・コーラのペットボトルで作るアコースティックギター。ペットボトルとネジ、弦さえあれば作れるシンプルさです。使う道具も大掛かりなものは必要ありません。誰でも持っているツールで作れるのは良いですね。出来栄えは、まあ…うん…。弦さえ張ってあれ...
音楽

道具無し3パーツで作れるボトルギター

道具を使わずに3つの部品で作れる1弦ギター。使う材料はロープ、ペットボトル、パイプ。パイプの先端にロープをひっかける溝を作る必要はあります。しかしそれも石で削れる程度の大きさ。ボトルにパイプを刺しロープを貼れば完成。結び方などの詳細な作り方...
音楽

弾けるダンボールギターの作り方

ダンボールに描いたギターで遊ぶ投稿者。何を思ったのかダンボール製のエレキギターを作ることに。電子パーツを取り寄せとはいえ、ネックもボディも治具さえもダンボール。しっかりと弦が貼ってあり演奏も可能です。ダンボール製とはいえちゃんととした音色は...
音楽

ボディにレゴがつまったギターをDIY

レゴブロックがちりばめられたボディを持つエレキギターの制作動画。シリコンでボディの型を取り、遊んで散らかったようにレゴブロックを配置。レジンのなかに閉じ込め各パーツと電子部品を取り付ければ完成。制作者の息子であるチャーリーが確かな音色で試奏...
音楽

ギターピックとレジンで作るギター

ギターピックとレジンでDIYするエレキギター。ボディの型を用意しギターピックをきれいに並べていきます。一枚一枚積み重ねたあとはレジンで固めます。メイプル材のネックに赤褐色のフィンガーボード。フレットマーカーはもちろんピックの形に。そしてボデ...
生き物

人に飼いならされたチョウチョの末路

ペットボトルのキャップから餌を食べるアオスジアゲハ。飼い主の手が近くにあってもまったく気にしている様子はありません。もともとは餌の場所を教えるために使っていた爪楊枝だそうです。本来なら脱脂綿に含ませて給餌をするのが普通なのだとか。爪楊枝を掴...
生き物

キノコが成長していくタイムラプスシリーズ

ヤマブシタケ栽培キットを使用してキノコの成長を記録したタイムラプスシリーズ。霧吹きをかけられた土の中の菌糸。動画内数十秒でもりもりとキノコに育っていく姿が見れます。使用されているキットはフィンランドのNäckrosgården社製。栽培方法...