創作物

マグネットボールで作ったハムスターのアクアリウム

マグネットボールで作るハムスターのためのアクアリウム制作動画。カラフルな磁石で作られた城には自由に歩き回るハムスターが。下部の水槽では金魚と亀が泳いでいます。また制作する過程も独創的で趣向が凝らされています。リズミカルな音が気持ちいいですね...
ゲーム

メガテンの都市伝説「すぐにけせ」を65536回検証してみた

SFC版「真・女神転生」でまことしやかにささやかれる都市伝説、すぐにけせ。起動時ごくまれに赤い古印体の「すぐにけせ」で画面が埋め尽くされるという現象です。そんな噂を実際に電源のオンオフを繰り返し65536回検証してみた動画。ですが確認するこ...
音楽

シス卿とジェダイのギターバトル

すれ違う1人のジェダイと1人のシス卿。お互いの肩がぶつかり一触即発の雰囲気。ケープを脱ぎ構えたのはライトセーバーではなくギター。そして2人はフォースではなく音楽を使ったヘビーメタルなバトルを繰り広げます。アレンジがかっこいいですね。スター・...
おもしろ

年齢とか立場で違う赤ちゃんのいろんな抱き方

年齢や血縁関係、立場などで違う赤ちゃんのいろいろな扱い方。父親と母親、おじいちゃんにおばあちゃん、兄弟姉妹。それぞれの赤ん坊の扱い方ってこんなだよねっていうショート動画です。一応みんな愛情はあるんですよね。少々乱暴なだけで。初めてのたまごク...
映画ドラマ

アイアンマンのセキュリティってガバだよね

パワードスーツを着てヒーロー活動をするアイアンマン。天才科学者で大富豪だけどスーツのセキュリティってガバガバだよねっていうお話。スーツが盗まれたり、ハッキングされたり、不測の事態で使用不能になったり。映画内での描写を踏まえながら解説されてい...
ゲーム

低スぺPCでDying Light 2をやるとこうなる

荒廃した世界でゾンビから逃げるオープンワールド型FPSホラー、ダイイングライト2。グラフィックのレベルも高く、相応のマシンパワーを要求されます。そんなゲームを低スペックのPCでプレイしてみた動画。グラフィックボードはGeForce GT71...
おもしろ

熟練のLinuxユーザーになる方法

有志が開発する無料で誰でも使えるオープンソースのOS、Linux。誰でも使えて独自の改良もでき、開発する際に参考になるコミュニティも多く存在します。しかし初心者にはグループに参加するのが難しく感じることも。そんな長年のユーザーのように振る舞...
音楽

ベース1本でミームソングを弾いてみた

ベース1本でミームソング100曲を弾いてみた動画。耳に馴染みやすくノリやすいため制作者の意図に関わらず弄ばれた数々の名曲たち。そんなミーム動画の素材として流行っちゃったあの曲やこんな曲が演奏されています。指の動きがすごいですね。ベースアレン...
すごい

簡単ハウスを建築して水で満たしてみたしてみたら

シンプルな家を建築して水で満たして見たらこうなる動画。バスルームにシンク、冷蔵庫が取り揃えられた家屋の唯一の出入り口は天井。ホースで注水し翌朝まで待ちますが水圧に負けた結果、水漏れを確認。補強を施し防水材も別のモノと交換します。また浮き上が...
すごい

メロンみたいな石鹸の作り方

まんまメロンみたいな見た目をした石鹸の作り方。シアバター、ココナッツオイル、アプリコットシードオイル、オリーブオイルを軽量して加熱。苛性ソーダを溶かした蒸留水をまぜ、各種着色料と香料をそれぞれで分けて混合していきます。メロンの実の方から順番...