おもしろ

机からペンを落としたときあるある

机に向かって作業している途中。よくある不注意からペンを落としてしまいます。しかし床を探すけどなかなか見つからない。ふと窓の向こうを見てみると。道路を挟んだ駐車場にペンの姿が。まあ、よくあることですね。ゼブラ 蛍光ペン マイルドライナー やさ...
生き物

草食べたいけど眠気に勝てない馬がかわいい

草は食べてたいけど眠気にあらがえない馬がかわいい動画。草の上に座っているのは競馬を引退したグランドリビエール。最初は草を食べていましたが、眠くなってきたのか動きが止まり始めます。それでも食べたい。でも眠気に負ける。それを何度も繰り返し、最後...
食べ物

カロリー暴力なガーリックチーズバターミルクレープの作り方

ガリチーバターミルクレープ!カロリーでぶんなぐってくれるガーリックチーズバターミルクレープの作り方。材料はおろしにんにくとガーリックチップ、バターとチーズに卵、食パン。まずはパンにニンニクを塗り、チップをふりかけます。それを積み上げ、最上段...
おもしろ

生徒の体重が落ちないときの3流~1流ジムトレーナーの違い

お客様から体重が落ちないと相談された時。それぞれのジムトレーナーの脳内はこうなっているらしい。三流は原因をお客様のせいにする。二流の場合はお客様の立場になって考える。そして一流の場合は光速で考えを巡らせ、宇宙の真理にたどり着く。一流の方、白...
技術

あたたかいコーヒーは温水タッチパネルになるらしい

コーヒーで温かいタッチパネル作ってみた温いコーヒーで液体タッチパネルを作ってしまった動画。マスキング用に着色された液体を透明な袋に入れ、カメラ撮影するという構造です。その簡単な仕組みは以下の通り。袋に入ったコーヒーを押すとその部分が圧力によ...
知識

知ってて損はない同人音声とかASMRの歴史解説

良い声の人が耳元でささやいてくれる音声作品、ASMR。聞いていると心地よい眠りにつけたり、幸せな気持ちになれたり。なんだか気持ち良くなったり。そんな知ってても損はないかもしれないASMRなどの同人音声作品を解説する動画。時代が進むごとにジャ...
生き物

ハエってどれくらいの重量を持ち上げられるの?

蠅はどれくらいの重量まで持ち上げられるのか、を実験してみた動画。実験に協力してくれるのは自宅で捕まえた蠅。あらかじめ体温を冷やしておき、大人しくなっていただきます。その体に糸を括りつけ、ダクトテープの重りをつけて調査。少しずつ切って小さくし...
おもしろ

どこのご家庭でも簡単にできる拳銃の栽培方法

ご家庭で簡単にできる拳銃を栽培する方法。まずは弾丸を土の上に乗せ、挽いたコーヒーの出がらしで埋めます。これは近所のスタバなどで男らしく無料で入手することができます。そして本物の金貨であるチャッキーチーズのコインを一番上に。これも本物の男には...
すごい

スマートキーの商品紹介依頼が来たから適当に開けてみた

少々疑わしいロックメーカーからスマートキーの商品紹介の依頼が来た投稿者。基本的には紹介しないつもりでしたが、そこそこの数を売り上げていることに気付きます。そのため性能を確認するのが最善と判断し、実際に確かめてみることに。この製品は指紋と暗証...
音楽

弾き方が分からないときに覚えておきたい演奏コード3パターン

ピアノとかギターの弾き方なんて分からない。そして演奏できる曲も知らない。でも単純なコードは覚えてる。そんな時。知っておくと役に立つかもしれない3パターンの演奏コード。みんな同じ答えにたどり着くんですかね。