2023-08

すごい

こわしてしまった天井のライトを直すとある方法がすごい

@justinflom How to fix broken light 🦾💡 ♬ original sound - JustinFlom もしものときに役に立つかもしれない壊れたライトの直し方。まずは天井にスプレーでアイアンマンをペイント。...
創作物

レジンで作るとんでもねぇデザインのウォーターテーブルが素敵

水が流れるような形をした大量のレジンで作るウォーターテーブルの制作動画。レジンへの彩色と凹凸によって水流を表現。脚部には水たまりを造形。一方の脚と天板は木製となっています。水の部分に物を置くのは躊躇いますが、ステキなデザインですね。パジコ ...
音楽

3Dプリントで作れる最も大きな音を出せるモノってなに?

今までホイッスルやウグイス笛などのノイズ発生装置を多く作ってきた投稿者。そこで気になることが一つ。3Dプリンターで印刷可能で最も大きな音を出せるモノはなんなのか。どうしても知りたくなったため、実際に出力して調べてみることにします。評価の基準...
すごい

AIに各国をイメージしたアニメキャラクターを描いてもらった

AIイラストで世界各国をイメージして二次元のキャラクターを出力してみた動画。主要な国や中東、南米、北欧、アジア、アフリカなどさまざまな地域から選出されています。画面左下に国名が表記されています。いろいろなテイストが混じってて面白いですね。絶...
短編動画

金に目のない男が死に戻りを繰り返すSF短編映画、Checkpoint

見知らぬ廃屋で目覚めた男、アベル。回りにあるのは木々ばかり。自身が知っているヴィクトリアという女性の声が聞こえ、誘われるように建物から一歩出ます。しかし突然発動するトラップ。再び同じ場所で目覚め、さまよう彼の前に現れたのは不気味な声や謎の生...
生き物

元気でいたずら好きなオウムたちのまとめ

鳥類の中でも知能が高く鮮やかな羽毛を持つ、オウム。社交性も高く人間の言葉をまねることができ、飼い主とのコミュニケーションを好みます。また感情豊かで好奇心旺盛。それゆえ、いたずら好きな面もあります。そんなオウムがいたずらしたりいたずらされたり...
科学

サルにMinecraftの遊び方を教えてみた

マインクラフトをプレイできるようボノボに教えてみた動画。今回生徒になってくれたのはボノボ保護区で暮らす42歳のKanzi。Kanziはタッチスクリーンを介して専用にカスタマイズされたマインクラフトをプレイ。ひとつの課題をこなすたびに、ピーナ...
ゲーム

長い車と短い車と中くらいの車、頑丈なのはどれ?

車体の長さによって強度はどれくらい変わるのかをシミュレーションした動画。使用したソフトはリアルな物理演算車両シミュレーターゲーム、BeamNG.Drive。比較したサイズはスタンダードなSUV、そこから+4m、+8m、+16m、+32mした...
技術

アホほどふっるい自転車から電動バイクを作ってみた

塗装がはがれて汚れに汚れた古い自転車から電動バイクを製作する動画。原型となるのは何年式かもわからないような普通の自転車。フレームをカットし溶接して組み換え、さらにフレームを追加。タイヤを交換しモーターとバッテリー、スプリングを取り付けていき...
生き物

甘えてくるワニも意外とかわいいかもしれない

ソファで寝そべる飼い主の横を這っているのは小さなワニ。甘えるようにすり寄ってきます。飼い主が頭をなでるとそのままくつろぐのでした。こうして見るとワニってかわいいですね。爬虫類飼育完全マニュアル vol.3 (サクラBooks)笠倉出版社20...