I Built a Rubber Chicken Lightsaber
@Austin Bradley
あのゴム製の叫ぶチキン、シャウティング・チキンでライトセーバーを作ってみた動画。
主な材料に使用したのはライトセーバーのレプリカ作りによく使われる音が鳴る装置。
まずはシャウティング・チキンを3Dスキャンして3DCGモデルを作成。
これを少々改造して柄として使えるような形にして3Dプリンターで印刷。
柄部分が出来上がったら今度は鳴らせる音を収録。
集録するのはもちろんシャウティング・チキンから出すいろいろな音。
この収録した音を柄部分へと組み込めば完成。
ひな形は出来上がったため、今度は金属シャウティング・チキンを3Dプリント。
この金属のチキンでライトセーバーを次のレベルへと引き上げます。
なんか思ったよりも間抜けな音ですね。

コメント