3D-printed gearbox + DC motor to propel a car – will it work?
@Garage 54
3DプリントされたギアボックスとDCモーターで車を動かしてみた動画。
まずは動かすためのギアを3Dプリンターで出力。
次にギアを組み付けるためのスペーサーも印刷し、ギアボックスを組み立て。
ここにDCモーターを組みつけギアと連動。
車等はベルトで接続し、走行できるように改造。
最後に電池一本を取り付け、車を動かしてみます。
ちなみに1m進むのに1分36秒かかったそうですよ。
こんな小さい機構でも車を動かせることってできるんですね。

コメント