食べ物

盆栽ケーキの作り方

盆栽の形をしたチョコレートシフォンケーキの作り方。樹の部分にはチョコレートを使用し骨組みとしてフラワーワイヤーが通っています。葉にはチョコレートコーティングしたシリアルを。土台となる土部分はチョコレートシフォンケーキで形作られています。ふわ...
食べ物

オレンジ農家のランチはこんなかんじ

オレンジ農場で働いてる人たちのランチはこんな感じになるらしい動画。おいしそうなお昼ご飯が農場の真ん中で調理されています。グリルしたサバと唐辛子、タマネギにトマトはトーストと一緒に。焼き魚にはニンニクとくるみのペーストとオレンジを使ったソース...
創作物

でけぇカニを丸ごとゆでるカニサラダ

まな板よりもでかいカニをゆでて作るカニサラダの動画。まだ生きてる新鮮なカニが大きな鍋で調理されています。茹で上がったカニは身をほぐし、玉子と細かく切った野菜と合わせサラダに。フランスパンの上にたっぷり乗せかぶりつきます。まずはニワトリを眺め...
おもしろ

アスリートが家にいるときって多分こんな感じだよね?っていう動画

日々鍛錬を続け本番で最高のプレイを発揮する様々な分野のアスリートたち。普段の生活の中でもパフォーマンス維持のために様々なことに気を使います。食事や習慣を徹底管理しながら日常の行動が常にプレイになっていたり。そもそもスポーツのことしかしてなく...
すごい

8年放置されてたプールの掃除

8年間放置されていたプールを掃除する動画。長年ほったらかしにされていた水面と水中には水草がびっしりと生え濃い緑色に。新しく転居してきた住人の要望に応え、汚泥を除去しつつ洗浄していきます。ちなみに難易度的には10段階中8レベルだったそうです。...
映画ドラマ

ドラマとか映画の食べれる小道具はどうやって作られているか

映像作品で食べられる小道具はどうやって作られているのかという動画。ドラマとか映画でよく見る虫とか内臓とか排泄物を食べるシーン。基本的にはプロップと呼ばれる偽物を用意して撮影に臨みます。またシチューションに応じて必要なものを最適な素材で作成。...
ゲーム

エルデンリングでレベルがカンストしたからボスを殴りに行く

エルデンリングでレベルマックスになってボスをぶちのめしに行く動画。高難易度のオープンワールド死にゲー、エルデンリング。レベルを上げることでキャラクターが強化されますがその最高レベルは713。またレベルを上げるコストも優しくはなく費やす時間も...
技術

ちょっとした小道具と小型カメラでエモーショナルな映像が撮影できるテクニック集

身近なもので作った小道具でエモーショナルな映像が撮影できるテクニック集。ピアノ線や釣り竿を使えばカメラを吊るす簡易的なクレーンに。DIYしたロケットに乗せたりフリスビーに固定すればドローンの代わりに。ラジコンに乗せるだけで狭い空間を走り回っ...
すごい

1000倍ズームできるマクロカメラで見るいろいろな物

マクロカメラで1000倍ズームして撮影して見る様々な物体。LAOWA社の二種類のレンズとUSBデジタル顕微鏡カメラを使用しての撮影です。スマホの画面、燃えるタバコの先、紙幣、ズボンのポケットの中。とくにジャンルを縛ることなく様々なものを映し...
創作物

ペットボトルとかカップ麺の皿で作るハウルの動く城のフルスクラッチ

日常的に捨てている数々の容器から作られたハウルの動く城の模型。基本的にごみとして捨てられている物やプラモデルの1パーツを使い外形を組み立てています。高さは21インチ(約53cm)、重さ4.2ポンド(約1.9kg)。60日間で300〜400時...