創作物

ダンボールで作るマシンハンド

ダンボールで作った五指が連動するメカニカルな拡張ハンド。各指は糸でつながっており、輪ゴムの張力で元の位置に戻ります。ダンボールの指は各関節ごとに曲がり、非常に軽量の物なら持つことも可能です。欲しいような欲しくないような、でも見てると欲しくな...
スポーツ

ドローンで撮影した港町をダウンヒルするマウンテンバイク

丘に立つ街で開催されたマウンテンバイクレースをワンショット撮影した動画。コースとなったのはチリにある港町、バルパライソ。同地は丘陵沿いにカラフルな建築物が立ち並び、細い路地で結ばれています。その迷宮のように入り組んだ民家が立ち並ぶ街の中をマ...
すごい

Redditで行われた社会実験r/Placeのタイムラプス

Reddit内で行われたr/Placeと呼ばれる社会実験プロジェクトのタイムラプス。このプロジェクトはSubreddit内にあるオンラインキャンバスにて行われました。参加者は16色から1色を選び、キャンバスを1pxごとに任意の場所を編集。色...
創作物

セメントで彫刻するライオンのタイムラプス

セメントでライオンの頭を浮き彫りするタイムラプス動画。何もない壁にきれいに盛られたセメント。削ったり盛ったり、乾くのを待ったりして少しずつ形が作られていきます。造形の繊細さが綺麗ですね。そのうち倒れてくるんじゃないかと思っちゃったのは僕に知...
ゲーム

オープンワールドゲーでマップ外に行こうとするとこうなる

オープンワールドのゲームでマップ外に行こうとするとこうなることを教えてくれる動画。どこまでも広いフィールドが続くオープンワールドのゲームたち。決められたフィールド外にも行ってみたい。それもゲーマーの性です。そんな疑問に駆られ実際にマップ外ま...
アニメ

進撃の巨人大きさ比較

進撃の巨人に登場した巨人の大きさ比較動画。ファンメイドで作られた動画で登場したすべての巨人が比較されています。英語ではありますが、巨人の名前と高さが表記されています。寝ている方は全高と体長が別で換算されています。スケール感が分けわからなくな...
その他

乾いた大地で魚を釣る方法

乾いてひび割れた大地で魚を釣る方法。水分もなく乾燥して土がひび割れ平らな地面が広がる荒野。その土をひっくり返すと下には水がたまっており、なんと魚の姿が。顔をのぞかせたのは肺呼吸をするハイギョの一種。乾期がきて水が干上がると体の周りに粘膜を張...
すごい

ハードタック作戦と呼ばれる1958年に実施した核実験の映像

アメリカ合衆国が1958年に実施したハードタック作戦と呼ばれる核実験の映像。72回に及んだ実験のうちの一つで実験名はワホー。実施場所はエニウェトク環礁沖、核出力9キロトン、深海960mでのテストです。海鳥が空を飛ぶ静かな海岸から見える水平線...
創作物

チョウチョを使ったレジンのナイトランプ

蝶をレジンに閉じ込めたナイトランプの制作動画。原型をきれいに留めた標本を入手した投稿者。レジンと蝶を使った照明を制作するのは二度目で前回とは少し違った方法を取ります。翅を広げたまま固まっているためそのままレジンで固定。台座にはLEDを組み込...
知識

何かに使えるかもしれない巻き尺のちょっとした裏技

ちょっとした裏技を利用したコンベックスの賢い使い方。同心円状に線を引いたり。打ち付けた釘を中心円を描いたり。鉛筆を貼り付け等間隔に印をつけたり。巻尺に隠された機能を使って寸法を測ったり線を引いたりする方法です。僕がこれを知ったところで使う機...