スポーツ

峠を走る三輪車のレースが熱い

イタリアの峠を走る三輪車の速度がヤバくて熱いレース、Sliderking。場所はベネト州にある標高706m、全長17kmのサン・ボルド峠。するどいヘアピンカーブとループ、5つのトンネルと6つの橋から成り立っています。そんな峠道で開催されたレ...
おもしろ

天気の子 + 芝刈り機 = 飛ぶ

<a href="">芝刈気の子</a>映画「天気の子」のPVと芝刈り機を合わせると芝刈り機が空を飛ぶ。曇り天気の大空を飛びます。いやほんとに。ツッコミどころ多くないですか?空飛ぶ芝刈り機の元動画はこちら。
ホビー

1/6サイズの両さん自転車ラジコンをめっちゃスピードアップしてみた

2002年に太陽工業より発売された1/6サイズの両さんの自転車ラジコン。そんなRCをそれなりに速く走れるよう改造してみた動画。元のラジコンはモーターと単3電池5本によって駆動。ジャイロで姿勢を制御し、サーボモーターで操舵するという簡素な作り...
おもしろ

RTAやってるプレイヤーはNPCからこう見えてる

ゲームでスピードランしてるプレイヤーはNPCからどう見えてるかよくわかる動画。会話はスキップされ。空の色は七色に輝き。セリフを先取りされ。プレイヤーは忙しく走り回る。そしてタイムレコードを言われてもわからないし、エンドロールを見せられてもわ...
知識

もし将棋盤がドーナツ型だったら

もし将棋盤がドーナツ型だったらもし将棋盤の形がドーナツ型だったらどのような対局になるのかの考察。3DCGモデルにより検証されています。まず盤面がつながっているため、ゲーム開始から王手がかかってる状態に。そして直進しかできない香車は延々と回る...
おもしろ

木製マズルブレーキの使い心地

射撃時の反動や発火炎を抑えてくれるマズルブレーキ。別名コンペンセイターとも呼ばれ、銃火器において広く利用されているパーツです。そんなアタッチメントを木材で作っちゃった動画。なぜ木製マズルブレーキがないのかよくわかる動画となっています。使い捨...
すごい

オール純金で作ったゴールデンバタフライナイフ

純金を伸ばして作ったゴールデンバタフライナイフ。刃も金ならグリップも金。ピンも座金もロックピンも金。全てのパーツが純金で作られています。ちなみに14カラットだそうですよで、おいくらぐらいになるんですかね、えへへ。いなば キャットフード 金の...
ゲーム

ダクソ3のNPCはミミックに勝てるのか

死にゲーのソウルシリーズに登場する宝箱に化けてプレイヤーを待ち構えるミミック。長い手足が箱から生えているという異形のモンスターです。罠にはまれば即死、戦っても長いリーチと高い攻撃力に負けてしまう。もしミミックとダークソウル3のNPCが戦った...
ゲーム

もじぴったんで作った言葉を狩りに行く言葉狩りRTA

<a href="">もじぴったん言葉狩りRTA17:18.11</a>もじぴったんをプレイして作った言葉を現実で探しに行く言葉狩りRTA。ルールは以下の通り。第一部でゲームをプレイしてCPUと対戦、勝利したタイムを計測。第二部では第一部で...
アニメ

なんの役に立つかわからないけどデビルタカマンと本家の比較

デビル(タカ)マン 比較動画なんの参考になるかわからないけど、見たかったデビルタカマンと本家の比較。バラエティ番組「とんねるずのみなさんのおかげです」内の一コント、デビルタカマン。アニメ「デビルマン」のパロディであり、OPEDの映像の再現度...