音楽クラブにDJとしてきたのにギターしか持ってきてない?じゃあこうすればいいよ! クラブにDJとしてきたのにギターとDJコントローラーしか持ってきていないそんな時。有効な解決方法がこちら。ループとひずみをうまく利用し、弦の叩き方もちょっと特殊に。そんなギター一本でクラブサウンドを再現する方法です。こんなにいろんな音が出せ... 2022.12.09音楽
ホビー洗濯機にだってなれる、レゴならね。 レゴで洗濯機と乾燥機を作ってしまった動画。中央のボトルがドラム型洗濯機のように傾き、回転することによって洗浄を開始。内部の引っ掛かりが衣類を掴むことで汚れを落とします。隣の水筒と小さなボトルからは自動で注水と洗剤が。そして、ベルトコンベアに... 2022.12.09ホビー
生き物ジャズバンドの演奏に寄ってくる牛がかわいい 北中央フロリダで3700頭の牛を飼育する酪農場の経営者、Ed Henderson氏。趣味はトロンボーンですが、農作業の片手間に演奏する時間は多くありません。そこで思いついてしまったのがジャズバンドを招待すること。観客となる牛たちに向けて、牧... 2022.12.09生き物
おもしろ現代の騎士はジムに通うのも一苦労 現代を生きる騎士たちにとって、トレーニングジムに通うのは一苦労のようです。甲冑を着たままダンベルを持ち上げ、ランニングマシンを走る。そしてチェストプレスマシンにも、レッグプレスマシンにも座る。そう、シャワーを浴びる時でさえも。熱中症には気を... 2022.12.09おもしろ
生き物競馬で落馬したけど勝手に帰ってきちゃったウマたちがかわいい 2020年のフリーダムライター馬と騎手が一体となり全速力で走る競馬。ですが、なにかしらのアクシデントがあり騎手が落馬してしまうことも多々あります。空馬となった馬には指示を出す者もいなく、コース内をさまようことになります。中には騎手を乗せずに... 2022.12.08生き物
すごいマグロ漁船に着陸するヘリコプターのコックピットからのPOV マグロ漁船に着陸するヘリコプターのパイロットが撮影したPOV。操縦しているのはヒューズ・ヘリコプターズ社が開発した小型ヘリコプター「OH-6A」漁場の魚群を探知してきた帰りの様子です。漁船上空を旋回する動きに入るパイロット。いくつか計画変更... 2022.12.08すごい
音楽アコースティックギターに水を入れて弾いてみた音はこんな感じ I filled my guitar with water and it sounds UNREAL@BERNTHアコースティックギターのボディに水を入れて演奏するとこんな感じになるらしい動画。演奏されているのはオーストリアのギタリストで作... 2022.12.08音楽
技術カップヌードルのフタが開いたことをお知らせする装置 お湯を入れて3分待つだけですぐに食べられるカップヌードル。しかし待っている間、蒸気によりフタが開いてしまうこともあります。そんな時に役立つのがこれ。カップヌードルのフタが開いたことをお知らせしてくれる装置。リードスイッチで開閉を検知し、リレ... 2022.12.08技術
食べ物オランダのアムステルダムで食べられる鉄板焼きがおいしそう オランダはアムステルダムで営業している和風鉄板焼きレストラン、SAPPORO。6人テーブルを1人のシェフが担当し、和牛と魚介類のコースが楽しめます。コース名は日本の地名から引用されており、子供用のメニューも用意されています。他にはサラダや寿... 2022.12.07食べ物
食べ物「ダンジョン飯」のスカイフィッシュ&チップス作ってみた <a href="">【ダンジョン飯】スカイフィッシュ&チップス【漫画飯再現料理祭2022】</a>漫画「ダンジョン飯」に登場したスカイフィッシュ&チップスを再現してみた動画。まずは牛肉、ニンジン、キャベツ、タマネギ... 2022.12.07食べ物