食べ物告白の成功率を上げるときに使いたいスピリタスボンボンの作り方 きりたん「スピリタスボンボン」相手の意識レベルを低下させ判断能力を奪うことで成功率上げられる、愛の告白。そんなときに使えるのが「スピリタスボンボン」作り方もいたって簡単。水あめと混ぜたスピリタスをチョコでコーティングするだけ。純アルコール量... 2023.02.21食べ物
技術脱出方法を学習させられてるAIがかわいい 強化学習を使用してAIに脱出方法を学ばせてる様子がなんだかかわいい動画。ジャンプと回転ができるアルバートと名付けられたAIキューブ。簡単な障害とルールを与え、最短で部屋を脱出する方法を学習させます。しかし問題をクリアするごとに障害は複雑にな... 2023.02.20技術
知識VHSみたいな古ぼけた映像の作り方 VHSみたいな古ぼけた画質の映像と音声の作り方。用意するものはDVDプレイヤーとビデオデッキとPCです。まずは動画データをDVDに保存しプレイヤーで再生。DVDデッキからVHSデッキへS-Videoケーブルを介してダビング。そしてVHSデッ... 2023.02.20知識
すごい銃弾が壁に当たったら本当はどんな音がするの? 映画やドラマでよく聞く甲高い音を発しながら壁にぶつかる跳弾の音。そんな銃弾が障害物に当たったら実際はどのような音がするのか、を録音してみた動画。使う銃器は拳銃、アサルトライフル、ショットガンの3種類。土、コンクリート、木の板、トタン、車など... 2023.02.20すごい
科学230日間バナナを水につけてみたら 238日間バナナを水没させてみたタイムラプス。ビンの中を水で満たし、バナナを入れてラップで密封。日の光の当たらないところで保管し様子を観察します。また、8か月後に取り出したバナナを顕微鏡でも観察してみます。左下に経過日数が表示されています。... 2023.02.20科学
すごい33年ぶりに同じマクドナルドに行ってみた 33年前に行ったマクドナルドの同店舗を再訪してみた動画。前回訪れたのは1989年のこと。変った街並み眺めつつ、あの時と同じように母親の運転で向かいます。そして頼んだメニューもあの時と同じものを。親と一緒に思い出を語り合えるっていいですね。襟... 2023.02.19すごい
創作物インテリアにぴったりな簡単無限ミラーの作り方 インテリアや間接照明に使えそうな簡単無限ミラーの作り方。用意するものは普通の鏡とハーフミラー、そしてLEDライト。鏡とハーフミラーの間に隙間を開け接着。その間にライトを設置するだけというシンプルな構造です。ちなみにハーフミラーとマジックミラ... 2023.02.19創作物
音楽メタルバンドのライブで最も長かったデスボイスTop10 10 Longest Live Screams In Metal@XYClanKILLER2メタルバンドのライブで披露された最長スクリームTop10。パフォーマンスシーンの前にはバンド名とボーカル名、曲名が。実際のシーンでは画面中央下にタイ... 2023.02.19音楽
アニメアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の舞台に行って同じ構図で撮影してみた 奇行が目立つぼっちな女の子がなんやかんやバンド組めちゃったアニメ、ぼっち・ざ・ろっく!そんなアニメの舞台となった場所を訪れてみた動画。ついでにアニメのシーンと同じ構図で撮影し、比較してみます。劇中での再現度が異常に高いですね。まったく同じ画... 2023.02.19アニメ
生き物猫を信用してはいけない Kitty said, "Fuck your kicks!"どんなにかわいくても野良猫を信用してはいけないようです。なぜなら甘えるような顔で近寄ってきたと思ったのに。靴で爪を研ぎ始めるから。なかなか策士な猫ですね。爪痕も立派です。 革製品 ... 2023.02.19生き物