木製パレットからできる折り畳み式テーブルと椅子の作り方。 まずは木製のパレット二枚を分解。 次にエッジボードを欲しい大きさにカットし、天板を作成。 天板には骨組みを張り補強。 これを二つ作り、接触面となる真ん中の骨組み部分を蝶番で接続。 脚部は折りたた
Storage
古い納屋の梁から作ったガンラック付きの木製ベッドがなんかちょっと楽しそう
古い納屋の梁からいろいろな機能を搭載した木製ベッドを作ってみた動画。 ベッドの材料となったのは倉庫にあったもともと納屋の梁として使われていた木材。 この木材から余分な部分を取り外し、必要な寸法にカット。 そして接手用の関節を切り出し、マグホルダー
女の子らしくしようと女子力の高い詰め替え容器を買ったけどキッチンがそれを邪魔してくる
女の子らしくちょっとオシャレなナッツの詰め替え容器を購入した投稿者。 見た目もシックでシンプルで、これなら女子力も爆上がりするはず。 がしかし、容器の大きさに少々問題があるようでした。 背の高い容器はキッチンのどの収納にも入らないのでした。 頭上の収
アヴェンジャーズのエンドゲームに出てきたような見えないPCを作ってみた
某映画みたいに隠れるインヴィジブルPCを構築してみた動画。 仕組みはシンプルでデスクの中にディスプレイやキーボードなどが収納できるというもの。 隠されたディスプレイを起こすと底面がせりあがり、キーボードとマウスが登場。 電源やPCパーツは机の中に内蔵
SCPオブジェクトの保管の難しさを教えてくれるショートフィルム、SCP: THE ADMINISTRATOR
とあるチームが確保したオブジェクト、SCP-035「Possessive Mask (取り憑くマスク)」 顔に張り付くとその人を乗っ取ることができるという代物です。これはいくつかのオブジェクトと一緒に財団へと保管されることになります。 しかしSCP-035の調査の最中に何度かイ