400m走を走る選手の視界はこんな感じらしいPOVショート。 スタートラインにつき、まず見えてくるのはスターティングブロック。 撮影者の走るトラックは5番レーン。 そしてスタートの合図が鳴り加速。 周囲の選手の背中を見ながらトラックを走り抜けます。 観客の声援と
Running
ホットウィールをウォータースライダーで走らせてみたら意外とかっこいいPOV
アメリカのミニカーブランドのホットウィールをウォータースライダーで走らせてみたPOV動画。 撮影地点はコース上を走行するホットウィールのからの視点。 出場車は縦に一列に並び、一斉に出走。 そして複数台が連なりコースを疾走。 スピードに乗ると、壁などを縦
車をめっちゃ軽量にしてめっちゃデカい太陽光パネルをつければ無限に走れるんじゃね?
軽量の車に大きなサイズの太陽光パネルを接続すれば無限に走れるのではないか? という構想を実行してみた動画。 ソーラーカーの作り方はいたってシンプル。 鉄骨のフレームだけで作った車体に20インチの太いタイヤを接続。 車体後部にバッテリーとチャージコント
車のタイヤを接着剤で作ったらどうなっちゃうの?
車のタイヤを大量の接着剤で作っても走れるのか検証してみた動画。 材料に使用したのはグルーガンなどで使われる樹脂系の接着剤。 まずは接着剤を鍋で溶かし、ホイールの入った型の中へと流し込みます。 型の中いっぱいに流し込んだら取り外し、タイヤとして使用。 それ
木製ピストンでもエンジンを動かすことはできるらしい
木製のピストンでもエンジンを動かすことはできるらしい動画。 素材として利用したのはトネリコを原料としたアッシュ材。 そんな木材を通常のピストンと同じように組み込み、エンジンのパーツとして使用。 そのエンジンを搭載した車を牽引されながら走行してみます。