画面が焼けているゲームボーイポケットの修復動画。 この製品は焦げている以外にもLCD画面の上にあるガラススクリーンとバッテリーカバーが無い状態。 カートリッジを挿入することはでき、ゲームの起動も可能。 しかし、音声は流れますが、当然のごとく画面には何も表
Repair
世界初の携帯ゲーム機「マイクロビジョン」をレビューしてみた
世界で初めて携帯ゲーム機として販売されたMicrovisionをレビューしてみた動画。 発売日はゲームボーイの1989年よりも早い1979年11月1日。 開発会社はアメリカのMilton Bradley Company。 それまではいくつかの携帯ゲーム機が発売されていましたが、液晶ディスプレ
10ドルで購入した超古いバイクを修理して弟にプレゼントしてみた
完全に廃棄されていたような超古いバイクを修理して弟にプレゼントしてみた動画。 プレゼントすることにしたのはネットで購入した10ドルほどのカワサキのニンジャ。 しかしこのバイクあちこち錆びつき泥もかぶっている状態。 これを修理してちゃんと走れるようにした
1980年代のガムのガチャガチャマシーンを修理してみた
1980年代のガムボールマシーンを修理してみた動画。 このガムボールマシンはeBayで15ユーロ(約2400円)で購入。 ドイツの北海の海辺に何年も放置されていたという代物。 プラスチックの容器は焼けており、金属部分はすでに色が剥げているという状態です。 修理するにあ
アンティークなアイスクリームメーカーを修理してみた
さびついた昔のアイスクリームメーカーを修復して復元してみた動画。 修理前の状態は非常に劣悪。 金属部分は錆びつき、ロックを外すのも一苦労するような状態。 しかし動作自体は良好。 パドルを回転させるためのハンドルを回すことができました。 まずは各パーツ