元の姿がよくわからないくらいに汚れてしまったノキアのN73。 外も中も泥に塗れパーツがまともに動かない携帯電話の修理です。 全てを分解、洗浄するところから始まります。 電子部品も解体し機能しないパーツを交換。 組み立て直し動作を確認。 全て完ぺきとは言いま
Repair
サビしかついていないエアガンの修理
隅から隅まで何もかもがさび付いているエアガンの修理動画。 油をさして半分ぐらい融合してそうなネジを慎重に外して分解。 あちこちが錆ついているためネジを回すことすら苦労しています。 ヤスリとサンドブラスト、薬品を使って錆をはがし洗浄。 薬液に漬け込ん
2分20秒で見るダットサントラックの修理
埃をかぶるほどに放棄されていたダットサンのピックアップトラック。 パーツを変え隅々まで掃除し防水スプレーをかければ新車と同じに。 渋いデザインでかっこいい車ですね。 形的にダットサン620でしょうか。 【完全復刻版】 モーターファン 日本の傑作車シリーズ
1989年に製造された車載TVテレビの修理
1989年にドイツで販売されていた小さな車載テレビ。 外枠は黄ばみ、中身もさびや汚れでボロボロです。 そんなテレビの汚れを取り基盤や配線を直していきます。 残念ながらメーカーは廃業しているそうです。 てれびくん 2021年 10月号 [雑誌]小学館2021-09-01