ファイナルファンタジー14に登場したクリスタルをレジンで作ってみた動画。 デザインもとはFF14に登場したキャラクター、アゼムのクリスタル。 原型は3Dプリンターで出力。 それをもとにシリコンで型を作成。 そこへレジンを流し込み、クリスタルを作っていきます。
Prop
サイバーパンク2077のマンティスブレードの小道具を作ってみた
サイバーパンク2077に登場した前腕に内蔵する近接武器、マンティスブレード。 使用時には腕がバカッと開き、折りたたみ式の刃が伸縮。 カマキリのような形状をしたブレードが敵を切り刻みます。 そんなマンティスブレードをコスプレ用の小道具として制作した動画。
仮面ライダー響鬼の音撃真弦・烈斬を1/1サイズで作ってみた
楽器をモチーフとした武器で敵と戦っていた特撮ヒーロー、仮面ライダー響鬼。 一時期撮影に使用されたとある小道具が50万円ほどで販売されていました。 ですが、今では誰の手元にあるのかわからずオークションでも確認されていません。 そんな小道具をどうしても欲
ドラマとか映画の食べれる小道具はどうやって作られているか
映像作品で食べられる小道具はどうやって作られているのかという動画。 ドラマとか映画でよく見る虫とか内臓とか排泄物を食べるシーン。 基本的にはプロップと呼ばれる偽物を用意して撮影に臨みます。 またシチューションに応じて必要なものを最適な素材で作成。 本