Playing
ニューヨークの地下鉄で突如起こったサックスバトルの動画。
何かをたくらむ目つきをしながらサックスを組み立てる男性。
電車の奥では先駆者がサックスを奏でています。
組み立てが終わると音色を確かめながらアンサンブルをはじめるのでした。
即興で加われるのがすごいですね。
中国の伝統的な弦楽器「古筝」のBeat Itのカバー演奏。
カバーするのはマイケル・ジャクソンの1983年の楽曲、Beat It。
演奏されているのは中国の古筝奏者、墨韵(Moyun)さん。
指の動きがすごいですね。
ギターの1弦だけフレットレスにするとどんな音色になるのかよくわかる動画。
フレットを排除したのは5弦のラ音。
取り外されたパーツは代わりに6弦へと集中しています。
自在にフレットを配置できるギターってあるんですね。
オタマトーンでの演奏がうまいんだけどちょっと気の抜ける可愛さなカバー動画。
カバーした楽曲はヴァン・マッコイ&ザ・ソウル・シティ・シンフォニーの「The Hustle」
青空を背景にオタマトーンが歌声を披露しています。
なんか知らないけど脱力してしまいますね。
比較用の元ネタはこちら。
続きを読む
Twitter プロフィール
インターネットに引きこもって集めてきた色々な面白ネタを紹介しております。
連絡や要望等がございましたメッセージフォームまで。
記事検索
タグクラウド
最新記事
人気記事
アーカイブ