紙からできたミニチュアなレトロバスの制作動画。 モデルとなったのはレールバスであるWeinert。 スケールは1:160となっています。 サイズに対して作り込みがすごいですね。 キョクトウ 画用紙 中厚口 八ツ切り 100枚 KE1058キョクトウ・アソシエイツ
Paper
紙で作ったミニオルガンが割と本格的
紙からできるペーパーミニオルガンの奏でる音はこんな感じらしい動画。 必要な材料は紙と風船、そして接着剤。 風船から送り出される空気がそれぞれのパイプを通ることによって音階を奏でます。 なんか面白い音になってますね。 小型パイプオルガンの作り方―二
紙で作ったデザートイーグルがすごい
ペーパークラフトでできるデザートイーグルの作り方。 その名の通りトリガーから銃身、グリップまですべてが紙でできています。 ちなみに射撃することはできないそうですよ。 重厚感がありますね。 戦艦大和をつくる(1/350スケール) (大人のペーパークラフト)久
鉄球が2つあれば紙に穴をあけられるらしい
2つの重金属球を衝突させると紙に穴を開けられるメカニズムを解説する動画。 またこの現象を再現しやすくさせる方法も紹介させれています。 こんな簡単に開くものなんですね。 メカニズムを説明されても何もわからないことも分かりましたね。 楽しみ 開発 教育机
コピー用紙とレジンで作ったダイニングテーブルがきれい
青と黒のコピー用紙5906枚を使ったダイニングテーブルの制作動画。 接着剤として使用したのはエポキシレジン。 脚部には木材を使用。 何枚ものコピー用紙を貼り合わせ天板として制作されています。 表面の光沢が美しいですね。 エトランジェディコスタリカ