33年前に行ったマクドナルドの同店舗を再訪してみた動画。 前回訪れたのは1989年のこと。 変った街並み眺めつつ、あの時と同じように母親の運転で向かいます。 そして頼んだメニューもあの時と同じものを。 親と一緒に思い出を語り合えるっていいですね。 襟足長いっ
Nostalgia
あつ森で大きな道路にまたがる歩道橋がある田舎道の作り方
「あつまれ どうぶつの森」で歩道橋がある田舎道と商店街を作る制作動画。 盛り土した箇所を木造建築で囲うことによって2階建ての家屋を作成。 歩道橋も高低差をつけることによって表現されています。 床のタイルは他の方が作ったマイデザインを使用して制作されて
某国政府廣報が謎で不気味なフェイクCMシリーズ
日本みたいな国の政府広報CMが謎で不気味なフェイクシリーズ。 ノイズ混じりの音と映像。 読めない日本語。 謎の情報開示と機能していない政府機関。 そしてお盆期間中の禁止行為。 読める文字と意味不明さとの間でより不気味さが醸し出されます。 懐かしい感じ
昔の文化が分かるかもしれないウマ娘のマルゼンスキー懐かしワード解説
史実の競走馬を擬人化して育成するゲーム、ウマ娘。 1970年代に活躍していたマルゼンスキーはバブリーな言動が目立つ女性へと変貌しています。 そんな彼女がぶっ放してくる昔流行ってた言葉のまとめと解説動画。 左側に流行時期と簡単な解説、現在の推定使用者数が表
たまに見たくなるフォールアウトシリーズのオープニングのまとめ
核戦争後の世界を旅するオープンワールドRPGシリーズ、フォールアウト。 レトロフューチャーな世界観の中でローテク銃器やパワードスーツで戦っていくゲームです。 そんな血なまぐさいけどノスタルジーを感じるゲームの歴代オープニングまとめ。 各シリーズの簡単